本日より3泊4日、いよいよ心待ちにしていた台湾への修学旅行です。
元気に出発しました。ぜひ異文化を友人とともに楽しんで!
足元の悪い中となりましたが、たくさんの方々にご来場いただきました。
園小中の和太鼓やダンス、劇や合唱など、そして園小中高合同で「ふるさと」を合唱しました。
千種高校生徒会からは「偽・誤情報に気をつけよう」というテーマで啓発動画を発表しました。
嬉しい表彰です。上位大会でも更なるご活躍をお祈りします。
《表彰伝達》
・西播磨高等学校英語スピーチコンテスト3位磯崎安里沙
・社会福祉協議会秤取 ボランティア部
・各種検定合格者
・県高等学校ライフル射撃競技大会ビームピストル2位
《近畿大会出場壮行会》
・ライフル射撃部(春名健太郎・一坪高太朗・後藤仁)
3年生情報Ⅱにおいてプログラミングとシミュレーションの授業を行いました。
生徒各々が、ドローンを飛ばす高さ、時間、進む方向などをプログラムします。
プログラムどおり上手く飛ばせると、飛ばし方の応用を次々に創造している様子でした。
また個々のプログラムをグループ内で調整しドローンを制御することで、ブルーインパルスのように隊形を組んで飛ばすことにチャレンジしているグループもありました。
10月26日自然科学同好会 with 助っ人 のメンバーが甲南大学で行われた数学・理科甲子園2024~科学の甲子園全国大会兵庫県予選~に出場しました。
数学理科甲子園は今年で19回目となる兵庫県内の高校が理科や数学の知識を競い合う大会です。
千種高校は2017年から毎年出場しています。
この大会はまず全チームで個人戦、団体戦を闘い、その結果上位15チームが本選へと進みます。
進学校も多く出場する中本選に進むのはかなり難しく、本校では過去1回しか本選へ進んだことはありません。
今年は自然科学同好会から鳥居(千種中)、一坪(千種中)、船積(波賀中)が、そして助っ人として有富(千種中)、磯崎(千種中)、大前(一宮南中)が参加しました。
個人戦には鳥居、一坪、船積の自然科学同好会チームが、団体戦には有富、磯崎、大前の助っ人チームが出場しました。
そして、その結果、、、、、
39位!!(59校中)
となりました。
まったく準備もしていない中、よく頑張りました!!
この経験を活かしてこれからも理科や数学に親しんで下さい。
令和6年度千種町園小中高合同文化祭が11月2日(土)千種小学校で行われます。
スローガンは『心に届け みんなの想い』~みんなが主役 最高の舞台に~
小学生手作りのかわいいポスターが届きました。
本校からは生徒会から情報モラル等について発表を予定しています。
お楽しみに。
今日は午後から雨が降りました。
夕方、何やら玄関から束子の音がします。
出てみますと、野球部マネージャー2人が玄関を掃除しています。
「玄関は学校の顔やから、きれいにしておかないと」と話してくれました。
磨きを入れるその心が嬉しかったです。ありがとう。
本日、栄々人来広場を中心にちくさふれあいフェスタが行われています。
秋を感じる中、杉の子こども園、千種小学校の元気なステージで盛り上がっています。
千種高校からは、ライフル射撃部の展示と生徒会有志によるカフェをしています。ライフル射撃の展示では多くの皆さんに体験いただきました。ええとこカフェでは温かくかわいいサンドとコーヒーが好評でした。
また、アクティブの授業で生徒が撮った写真と、総合的な探究の時間の成果発表としてのポスターを展示しています。
宍粟市ゴルフ協会のジュニアゴルフレッスンを受講しました。
林プロの講義のあと、打撃練習場でスイング、パター練習場でグリーン上のマナーやパターの奥深さをご指導いただきました。
イメージしたラインを打つことを楽しみながら学びました。届かないパットは決して入ることはない等の名言も出ました。
番手通りに飛んでいくボールとその打感を味わってしまうとやめられない様子であっという間の講習となりました。
3・4限に一般社団法人誰もが聞きたい経済トリセツ協会 若林様を講師にお招きし金融教育セミナーを行いました。
普段あまり関心ないかもしれませんが、実際には生徒も社会人も身近で重要な世の中の動きのひとつです。世界情勢が金融に与える影響などを高い視野からわかりやすく説明していただきました。「そうだったんだー」と学びの多い時間となりました。
5・6限に米作りの達人、田住先生と学校評議員の廣重さんを講師に先日収穫した米の活用について考えました。
生徒の自由な発想を大切に講義が進んでいきました。最後は安心を売るという加工班や販売班などのグループに分けて話し合いをしました。
どのような活用方法が出てくるのでしょうか。お楽しみに。
先日は、中高合同体育祭にご理解とご協力ありがとうございました。
今日はいつもお世話になっている、ちくさすぎの子こども園と千種小学校の合同運動会が開かれるというご案内です。
園小の皆さんが工夫のあるかわいいポスターを作ってくれました。千種高校に掲示しています。
みんなで応援しよう。
スローガン通り本気(マジ)を楽しむ姿が、さわやかで力強く感じられました。マジになってやることはカッコいい。このことが体現できた体育祭となりました。
総合優勝は高校2年生となりました。結果よりも大切なことに生徒自ら取組もうとしていたところが印象的でした。おめでとうございます。
多くの観客、ご来賓より声援をいただきました。生徒は千種町に元気を与えられたと自信を持っています。これからもご支援よろしくお願いします。
最後に朝早くから協力してくれた中高生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。
予行を行いました。
本番と同じように競技してみると、イメージが鮮明になってきます。
各クラスで結果を踏まえた工夫・改善をしていました。本番では注目です。
きれいにラインが引かれ、準備も順調に進んでいます。
あとは、天気が良いことを期待しています。
本日5・6限目に高校生だけでの体育祭練習を行いました。入場行進・大縄跳びの入退場練習・障害物リレーの流れ・各係の打合せ等予行前最後の確認を行いました。明日2日が予行演習・5日が体育祭本番ですが、どちらも天候が不安です。計画通り実施できることを願っています。
先日収穫した米の活用についてアイデアを膨らませるということで、宍粟市一宮町でご活躍の、米粉焼き菓子屋にちこれペストリー西川様をお招きし、お菓子作りの観点からご指導いただきました。活用のヒントになればと期待しています。
本日午後に小中高合同で、特別栽培米「ちくさの舞」の稲刈りを行いました。
倒れているイネを丁寧に起こしながら手刈りをしました。
今年は天候に恵まれ良く育っているとのことです。
千種という好条件のもと、地域の皆さんと小・中・高校生がチャレンジしたお米です。
今後、このお米の活用方法について研究を深めます。
市民局、しそうチャンネル、神戸新聞の取材も受けております。こちらもお楽しみに。
耳が聞えないことは、見た目では認識できない障がいです。
ろう者の生活上の困りごとや、様々な工夫をご指導いただきました。
その後、グループに分け、自己紹介や挨拶等を練習しました。
最後に修了証を一人ずつ手話を用いていただきました。
世界には様々な障がいのある方がおられることを知り、私たちにできる支援について考える機会となりました。
本日,ライフル協会の西田様に来ていただき,ライフル射撃部に指導をしていただきました。1年生を中心に基礎的な技術を教えていただきました。
近畿大会(11月16,17日)に出場する生徒もいるので,さらなる上達を目指して,練習に取り組んでいきたいと思います。
高原の爽やかな風が感じられるようになりました。
今日はクラスごとに大繩の練習をしました。その後、招集、誘導と種目説明を行いました。
指示がとおり、全員のタイミングが合わないと良い結果は望めません。各チーム並び方や縄の長さなど工夫していました。
最後に生徒会より更なるレベルアップを呼びかけました。
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369