千種高等学校ブログ Vol.Ⅱ
2019年6月の記事一覧
夏の大会抽選結果(野球部)
6月25日(火)、明石市民会館で、第101回全国高校野球選手権兵庫大会の抽選が行われ、組み合わせが決定しました。開会式は7月6日に姫路市のウインク球場で行われ、県下9球場で開催されます。千種高校の初戦は7月13日(土)13:00から尼崎記念公園野球場にて県立神崎高校と対戦します。声援よろしくお願いいたします。
遠隔授業
6月24日(月)、今年度1回目の遠隔授業を行いました。昨年度は、情報や数学で行いましたが、今年度は、1年生の国語総合で遠隔授業に取り組みます。他校の生徒と一緒に授業を受けるので、緊張したり恥ずかしがっている生徒もいましたが、コミュニケーション能力を養う良い機会なので、積極的に質問や発表をして、対話的な授業にしてもらいたいと願っています。
ひょうごネットトラブル防止ワークショップ
6月23日(日)、兵庫県立のじぎく会館で開催された「ひょうごネットトラブル防止ワークショップ」に代表生徒が参加しました。一緒に参加した県内の小中高校生とともにケータイ・スマホのメリット、デメリットを考えたり、危険性やトラブルの原因などをグループごとに話し合いをし、一枚の模造紙にまとめて発表しました。いろいろな意見があり、とても勉強になるワークショップでした。
就業体験(2年生)
6月21日(金)、2年生が今年度1回目の就業体験を行いました。今年度も町内の11の事業所に6回お世話になります。初めての体験で、戸惑うこともありますが、どうぞよろしくお願いします。
第45回文化祭
6月15日(土)、本校体育館にて第45回文化祭を開催しました。あいにくの雨でしたが、多くの地域の皆さん、保護者の皆さんにご来場いただき、文化部ステージ発表、展示、クラスステージ発表等、全校生の多彩な活動を披露しました。千高生の団結力とエネルギッシュな創造力に満ち溢れた、思い出深い一日となりました。




サイト内検索
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369