千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

 本日の千種高校

★『スマイル49回生』LastSchoolLunch★

本日の給食が高校生活ラスト!!

 

☆本日のメニュー☆

海南鳥飯(チキンライス)

ワンタンスープ

春雨と野菜の炒めもの

 

最後の給食は

中華料理でした。

めちゃめちゃ美味しかったです!!

「いよいよ最後かぁ〜」

「12年間の給食が遂に終わる〜」

「寂しいです」など

生徒から感慨深い言葉がどんどん

でてきてました。

☆給食センターの皆様☆

3年間

本当にお世話になりました。

この3年間

ご迷惑をおかけすることも多々

ありました。

大変申し訳ありませんでした。

健康、栄養をいつも考えて頂き

温かくて美味しい給食を

3年間食べることができ幸せでした。

心から感謝申し上げます!!

ありがとうございました!!

【本日の給食】

美味しかった〜!!

【心から感謝しております】

【感激】

給食センターさんから

まさかのメッセージ!!!!!

給食だけではなく

給食センターさんの

心も温かくてとても感激しました。

本当にありがとうございました!!

【小松煌】【田口恭子】

2人とも幼稚園から給食だったそうで

14年間の給食が今日で終わりました。

小松「本当に感謝です。第二の母の味を忘れません。ありがとうございました!!」

田口「いつも美味しく頂きました。

温かい給食は本当にありがたくて

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました!!」

本日の50回生 ~ ディベートチャレンジ!! ~

本日は50回生チャレンジ類型の一部のメンバーがチャレンジ中のディベートの様子をお伝えします。

 

ディベートとは、「ある公的な主題について異なる立場に分かれ議論すること(wikipedia)」をいうそうです。

メンバーがチャレンジしているディベートでは、ある一つのテーマについて肯定的立場と否定的な立場に分かれ議論し、どちらの側が意見がより納得できるものだったかを競う競技だそうです。

しかも、ただのディベートではありません。なんと英語で議論するディベートなのです。

議論するだけでも大変なのに英語でとなると、求められる準備もけた違いです。

 

そんなディベートメンバーは1月22日は飾西高校、1月23日は葺合高校と放課後に練習試合を行いました。

 

ディベートについて勉強し始めてから初めての練習試合ということで、実力校相手の練習試合は緊張感に包まれ、表情からは動揺や困惑といった感情が読み取れます。

なかなかスムーズにいかなかったかもしれませんが、そんなことは当たり前です。

うまくいかなかった経験や悔しい気持ちは成長するためのエネルギーにすることができます。

この経験を踏まえ努力をしていってほしいものです。

 

小さな学校で、さらに小さなグループに分かれ、他者と交わることが極端に少ない千種高校チャレンジ類型にとっては、このディベートは新たな刺激を得ることができる貴重な機会です。

がんばれ!!!

 


【1月22日の様子】 

 

【1月23日の様子】

★『スマイル49回生』立食Party★

本日の

3年生最後の【フードデザイン】では

各班で好きなものを料理し

最後に皆で食べ歩きという

最高の時間を過ごしました!!

放課後に延長にもなりましたが

皆で笑いながら、協力しながら

思い出となる

最幸の料理を完成させました。

7限にはチャレンジの生徒や先生達も

食べ歩きに参加。

本当に美味しかった!!!!!

ありがとう!!

担当の作原先生

1年間通じてたくさんの調理実習を企画して下さり本当にありがとうございました。

うれしたのし大好きな『フードデザイン』となりました!!

【校長先生も参加】

【教頭先生も参加】

【ルーク先生も参加】

【ハンバーグ】

【シーザーサラダ】

【クレープ】

【唐揚げ ポテト フルーツ】

【麻婆豆腐】

【クッキー ドーナツ】

【やめなさいっ!!!】

【筏先生】

美味いっ!!!!

最高っ!!!!

49回生ありがとう!!!

★『NextStage51回生』中路陸仁先生★

地理総合

【中路陸仁】先生による

『スペイン』の授業です。

スペインの有名なスポットや

スペインの有名なサッカー選手など

丁寧に伝えてくれました。

スペインの国旗は見れば

わかりますが、今までまじまじとは

見たことはなかったので

国旗の意味を知れたときは

なるほどなーと思いました。

話すと同時に、マーカーで線を引く姿は

本当に教師みたいでかっこよかったです!

中路先生お疲れ様でした!

ありがとうございました!!

【有名スポット】

【有名なサッカー選手】

バルセロナってよく聞きます!

【国旗の意味】

赤いリボンには『より遠くの世界へ』と記されている。スペインの国を拡大したいという意図がある。

★『NextStage51回生』SINUAN NIRACHA先生★

地理総合

【SINUAN NIRACHA】先生による

『タイ』の授業です。

豊富な資料を用意し

多くの知識を伝えてくれました。

授業の始めに

「まず、タイってどんな印象がありますか?」と

何人かの生徒に

当てて答えてもらってから

スタートしていたのが

とても印象的で素晴らしかったです!!

多くの知識もそうですが

何より【SINUAN NIRACHA】先生の

体験談や家族の話などが

とても魅力的で面白く

楽しく授業を受けることができました!!

【SINUAN NIRACHA】先生

お疲れ様でした!

ありがとうございました!!

【バンコクの正式名称】

とてつもなく長いです。

【タイのお札】

携帯は2000バーツぐらいです。

【首なし仏像】

タイの全ての寺院等は無料で入れます。

【ワット・カオシーチャン】

巨大な大仏壁画!!

家族の写真も登場しました。

【間違えやすい大仏】

よい問題です!! 

タイの仏像はまゆげ、まつげがないよ。

1番悟りをひらいてる状態は寝ている時だよ。

【タイあるある】

【ありがとうございました!!】

 

★『NextStage51回生』馬場日向雅先生★

地理総合

【馬場日向雅】先生による

『北朝鮮』の授業です!

金正恩がどのような指導者か

北朝鮮の世界遺産や

北朝鮮で流行っているスポーツを

授業してくれました!!

質問に対して

説明するのが難しい場面もありましたが

素敵な笑顔で返しグッドでした!!

馬場先生お疲れ様でした!

ありがとうございました!!

【世界遺産コグリョー】

高句麗の古墳群です。

【シルム】

北朝鮮で有名なスポーツで

土俵のない相撲みたいな格闘技です。

【起立!礼っ!】

ありがとうございました!!

 

★『自他尊重50回生』藤原絆照先生★

歴史総合

【藤原絆照】先生による

『アドルフ・ヒトラー』の授業です!

どのようにドイツを統一したのか

残酷なユダヤ人虐殺や

アウシュビッツ強制収容所のことなど

写真でわかりやすく伝え

丁寧に授業してくれました。

落ち着いた雰囲気での授業が

とても素敵でした!!

藤原先生お疲れ様でした!

ありがとうございました!!

【ハイル・ヒトラー】

かけ声とポーズを国民に義務づけた。

【ホロコースト】

ユダヤ人大量虐殺のこと。

【その時日本は】

憲法が制定される。

大日本帝国憲法は

ドイツ憲法にならってつくられた。

【起立!礼っ!!】

ありがとうございました!!

 

★『スマイル49回生』残り10日★

3学年の登校日数が

いよいよ残り10日となりました。

高校最後の授業の教科も

でてきました。

今週25日(木)からは

卒業考査です。

ラストスパート頑張れ

『スマイル49回生』!!!

進路実現へのチャレンジも

頑張っていこう!!!

【帰りのホームルーム】

明日から寒波くるから

十分に気をつけて〜

【日本史の高校最後の授業】

ベーシック・アクティブ類型

テスト勉強頑張っていました!

本日の千種高校 ~ 黙々木工 ~

本日は先週1月17日に行われたアクティブ類型の木工の授業の様子をお伝えします。

 

いつも賑やかなアクティブ類型のメンバーが珍しく静かに木工の授業ですが、今回の授業から気を削ってしゃもじやスプーンなどカトラリーを作り始めました。

 

まずは3年生が山で切ってきた丸太にくさびを打ち込み割るところから始めました。

個人的には大きな木をいきなり”切る”のではなく、”割る”というところが驚きです。

確かに切るよりも早く小さくできますよね。

 

とはいえ、普段そんなことを経験している生徒はいないので、なかなか苦戦していたとのことです。

 

そのあと、小さくなった木片をいつものウマに固定し作りたいものに合わせた暑さに削り、その後成形していきます。

こうなるとやはり静かになったそうで黙々と作業していたようです。

 

ちなみに、最後の掃除のときに雪合戦ならぬ木くず合戦をし、余計に散らかしたため井川先生に怒られた生徒がいたという裏話もあります。これはいつも通りですね。

 

本日の50回生 ~ 就業体験活動報告会へ向けて + 昼休みの様子 ~

本日は1月19日金曜日の5,6時間目の総合的な探究の時間の様子をお伝えします。

 

1月26日と2月2日にかけて行う学年での活動報告会に向けて、いままで行ってきた就業体験の活動の内容をスライドにまとめる作業をしました。

 

各グループに分かれて作業をしましたが、順調に進んでいるグループもあればおしゃべりメインでなかなか進まないグループもあります。

最終的に発表の練習をする班も出てきました。

50回生のスライドを作成するスピードは徐々にレベルアップしているように感じています。

技術的な事を伝える機会は完全になくなりました。いろんな授業で当たり前のようにスライドを作っている成果が生かされています。

もちろん集中力があってこそですが、、、、、、

 

それから、最近の昼休みの様子もお伝えします。

実はベーシック類型の生徒たちは1月末に簿記の検定試験を控えています。

そのため簿記の勉強をしているメンバーがちらほらと出てきました。

まわりでは、相変わらず男子を中心に賑やかにしていますが、そんなメンバーと黙々と簿記の検定の勉強をしているメンバーの様子のギャップが何ともいえません。

よくこんなところで勉強するなぁと感心します。

努力が必ず報われるとは限りませんが、成果を出す人は必ず努力しています。

頑張れ!!!!

 

 【総合的な探究の時間】

 

 

【昼休みの様子】