先日になりますが、宍粟警察の瀬良様より社会問題にもなっている「闇バイト」についてご講話いただきました。闇バイトとは何か、仕組みや手口を具体的にお話しいただきました。また、護身術も実演しながら教えていただきました。まさに「柔能く剛を制す」動きの合理性に驚きました。危険を回避するには、まず危険に近づかない、危険から逃げることが大切です。考査が終了し、一息入れている人も多いかと思いますが、秋祭りシーズン到来、すぐに年末という慌ただしく心の隙も生まれやすい時期です。また日が短くなり交通事故も増えます。意識して過ごしたいものです。
本日、本校の吉田教諭、筏教諭が小中学校に特別な出前授業を行いました。
吉田教諭は、中学8年生を対象に、「酸化と還元」について2つの実験を行いました
熱した銅をエタノールに入れたら どう なる?にこやかに実験は始まりました。水酸化ナトリウムを用いた実験では、赤・緑・黄と鮮やかな色が時間とともに変化し、何とも不思議な現象にみんな驚きでした。匂いや色、バーナーの熱や音など五感を刺激する経験を通じた学びは、きっと記憶に残っていくでしょう。
筏教諭は、小学校3年生を対象に水生生物を採取して学ぶ授業を行いました。水辺活動ということで、高校生が小学生をリードして安全に配慮し行いました。採取した水生生物を小学校へ持ち帰り、特徴などを笑いを交えながら楽しく学びました。生命や自然の尊さ、清流千種川の尊さを感じることができた授業となりました。
明日も中学校で筏教諭が出前授業を行う予定です。明日はどんなメッセージが込められるのでしょうか。
『スマイル49回生』
ー木工授業ー
本日のノルマは椅子の足2本を
作成すること!!
黙々と一生懸命取り組んでいました。
単純作業でなかなか大変ですが
人生そんなことも大切ですよね。
完成品が本当に楽しみです!
【↑この木が】
【↓こうなりました!】
【グッジョブ!!】
『NextStage51回生』
ーEnjoyバレーボールー
3年生の木工授業の横で
明るく楽しそうな声が
聞こえてきました。
1年生女子のバレーボールです!!
まさに【天真爛漫】!!
そんな元気いっぱいの
1年生女子の様子をご覧下さい。
【磯崎安里沙】
わざと倒れ込む
変速サーブお見事でした!!!
宍粟市ゴルフ協会主催のジュニアゴルフレッスンが千草カントリークラブで行われ、本校1年生アクティブ類型の生徒13名が参加させていただきました。宍粟市ゴルフ協会の皆さまには、毎年ゴルフを始める生徒全員にゴルフシューズやグローブを寄贈していただいたり、クラブやボール等も補充していただくなど大変お世話になっています。
昨日は、4名の会員の皆さまから直接ゴルフの手ほどきを受け、生徒たちはパターやアプローチ練習に熱心に取り組みました。クラブの握り方や足の向き、目線やターゲットラインの見方などの指導を受ける中で、みるみる上達する生徒たちに協会の皆さんも喜んでおられました。
宍粟市ゴルフ協会の皆さま、本日はお忙しい中ご指導いただき、ありがとうございました。ゴルフの授業を通して技術面だけでなく、マナーやルールをしっかり身につけた誠実な大人に成長してくれることを願っています。
ー本日の調理実習ー
シャインマスカット
レアチーズケーキ
皆楽しそうに調理してました!!
作原先生
本日もありがとうございました。
作り終えると
何人かの生徒が職員室まで
「食べてください」と
色々な先生に
持ってきてくれていました。
嬉しい光景です!!
とても美味しかったと
何人もの先生が言ってました。
しかし、怪しいケーキが2つ!!
そのケーキをもらい
食べたのは筏tと高橋t。
筏tは恐る恐る口の中へ。
筏「うん?いける!!意外といける!」
かなりの量でしたがぺろりと
たいらげました。
美味しかったみたいです。
次は高橋t。
一口食べて絶句しました。
高橋「えぐいっ!酸っぱすぎ!!!」
これは完全にわざとです!!
その後
このケーキ作成に携わった生徒達がニヤニヤ職員室前に集まってきました。
高橋「なんなんあれは?酸っぱすぎ!
全く美味しくなかってんけど」
皆クスクス笑っています。
「僕はマスカットだけいれました」
「レモン絞りまくってたのはあいつです」
「僕は見てただけです」
「僕は実行してません。提案しただけです」
「闇バイトも実行犯がだめですよね」
意味わかりません(笑)
けど、なんか楽しそうで良かったです。
高校生っていいなーと感じた瞬間でした。
楽しい時間をありがとう!!
【エプロンと三角巾しなさい!!】
【最高に美味しいケーキ】
【最高に酸っぱいケーキ】
もはやレモンがはみ出てます(笑)
【うま〜い!!!!】
【あいつがレモン絞ってましたって〜】
【チーム酸っぱい団】
本日で中間考査が終わりました!!
お疲れ様!!
進路実現のための勉強や
面接練習、小論文対策などと
並行しながら
良く頑張りました!!
進路実現のために
これから勝負の生徒が
まだまだいます!!
『目標』『目的』『夢』を忘れず!!
頑張れ『スマイル49回生』!!!
ー本日の考査ー
チャレンジ 地学基礎 現代文
ベーシック 地学基礎 現代文
アクティブ 地学基礎 現代文
本日は中間考査3日目でした。
ー本日の考査ー
チャレンジ 日本史 化学
ベーシック 日本史
アクティブ 日本史
日本史のテストでは
自分の手書きでまとめた
資料のみ持ち込み可にしています。
皆、何枚もの紙にびっしり
書いて挑んでいました。
写真問題もあるので
歴史上の人物のイラストを
書いている生徒もたくさん!!
素晴らしい!!
ただ単に暗記して挑むテストより
各単元を自分でまとめる力や
家で机に向かって
鉛筆をもつ時間が増えたと思います。
結果も大切ですが
物事に対してどう挑むかの
過程も大切です!!
中間考査は
来週月曜日まで!!
ラストスパート
頑張れ『スマイル49回生』!!
本日は中間考査2日目でした。
ー本日の考査ー
チャレンジ 古典 英会話
ベーシック コミュ英 情探
アクティブ コミュ英
進路もあるなか
皆良くやっています!!
明日も頑張れ『スマイル49回生』!!
兵庫県立 千種高等学校 1年生40名のクラスでは、1学期と2学期にまたいで、ひめじ防災ラボ&スタディのメンバーが毎年開催する「コットンチルドレンラボ」を家庭基礎の授業とコラボして実施しました。活動は、姫路木綿(もめん・コットン)を育て、綿を収穫し、糸を紡いで、防災について学び・考えるプロジェクトです。
木綿を育てる経験はなかなかないですよね。
「木綿の葉っぱってこんな感じなんだ〜」
「コットンボールって本当にできるんだ〜」
「枯れちゃいました〜」
「枯れたけど、復活して成長しました〜」
育てる体験をしたからこその各自の様々な気づき!そして記憶に残る経験。
”糸つむぎ”って作業は楽しいけど、木綿が糸になって布になって洋服になっているなんて果てしない・・・・今の技術が凄すぎる!
防災クイズは、身の回りのグッズがこんなに大活躍するなんて知らなかった!もしもの時に一度自分の頭で考えた今日の経験が活かされることがあるかもしれない!
実際に災害に遭われた方のリアルな話は心に届きました。もしもの時に備えた家族会議を本当にやっておかなきゃ!
最終回では、この活動を通じて学んだことそしてこれからのアクションについて資料にまとめて発表の時間を設けました。各チーム様々な視点での意見に講師陣もびっくり!さすが高校生の視点は高いな!その他、英語のエッセイコンテストの題材にしてくれた生徒さんもいました。途中の被服の授業では家にある着なくなった洋服の布を持ってきてもらい「SDGsコースター」を手縫いする経験も挟みました。”防災コースター”として防災時にも利活用できることを知る!
また活動は全編オンラインにて行い、遠方の講師からも学べること、オンラインでのコミュニケーションの仕方、プレゼン資料の共有や学校のWi-Fi環境で途切れることなく授業をする工夫など、情報分野の学びにも繋がっています。
家庭科の教科書には、持続可能な社会をつくる暮らしの担い手になるため、人生を展望し目標を持って生きることから、子育て・超高齢社会・衣食住・経済生活まで様々な生きる知恵の項目がぎっしりつまっています。今回は兵庫県で活躍される団体さんとコラボし、実際の体験を通じて視野を広げ、これからのアクションについても一歩踏み込んでイメージし各自の思考を深めることができました。
この活動の根底にあるテーマは「命」。
植物を慈しみ、歴史や過去の災害をふりかえり、今・そしてこれから私たちがどう生きるのかを考える。経験は人生の”宝もの”だと思います。ご協力いただきました皆様ありがとうございました!
主催:ひめじ防災ラボ&スタディ https://himejibosai-lab-study.jimdofree.com/
メンバー:防災士 平櫛武さん、澤田善弘(わたや善兵衛)さん、澤田千秋さん、防災士 東滝弘子さん、小川まなやさん
家庭科担当教員:作原美穂
今日から中間考査が
スタートしました!!
誰よりも朝早く登校した
岸脇諒芽は
「今から勉強します!!」
と素晴らしい一言!!
最後の1分1秒まで
粘り強く取り組もう!!!
ー本日の考査ー
チャレンジ 生物 物理 数学
ベーシック 数学
アクティブ 数学
明日も頑張れ『スマイル49回生』!!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369