千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

2023年2月の記事一覧

一年間の成果を発表!【49回生】

 今朝の千種町は-3℃(午前7時時点)とかなり冷え込みましたが、日中は太陽の日差しを感じる千種町にしては暖かな一日となりました。グラウンドの雪もようやく溶けて、夕方の日没時間も遅くなって、なんとなく春の訪れを予感させるようになってきましたね。来週からは、学年末考査が始まり28日(火)には卒業証書授与式が行われます。そうすれば、あっという間に2月が終了し3月に突入…、ほんとに年度末ははやいです。

 さて本日、6月以降5日間に渡って実施してきた、2年生の就業体験の発表会が行われました。今年は2学年の先生方のご尽力と各事業所のご協力により、16もの事業所での就業体験が実現したのですが、生徒たちの体験を通じて得た学びや気づきがたくさん聞かれる素晴らしい発表会となりました。何が素晴らしいって、入学当時は、引っ込み思案な生徒が多く大人しい印象だった生徒たちが、聴衆を前に自分の考えを述べられている点です。「えっ、この生徒がこんな声を張って表現している…成長したなぁ…」と驚きました。また、発表の内容から「働く」という視点で実習に取り組めていることが伝わり、ホントに嬉しかったです。多くの生徒が、「挨拶や返事の大切さ」、「相手との会話やコミュニケーション力の必要性」、「言葉遣いやお客様への気遣いの大切さ」、「臨機応変に周りを見て動く力の重要性」、「色んな人に支えられている(感謝)」、と様々な体験を通した気づきを述べてくれました。一方で、働くことの現実を知り、「大変さ」、「辛かった」と正直な感想を述べる生徒もありました。そして、「働く」という事への意識の変化が見られ、この体験を通して「単なるお金儲けだけではない大切なもの」を発見できたようです。

 2年生の皆さん、今日の発表会で就業体験は終了となりましたが、この体験から得た学びを今後の学校生活や実社会で活かしてこそ本物の学びになります。自分探しと自分磨きの高校生活を継続させ、今後の進路に繋げてください。最後になりましたが、生徒の発表を見に来てくださった各事業所の皆さま、本当にありがとうございました。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

新聞に掲載されました!【QKGO】

 今朝の神戸新聞に、過日ライブリーちくさにて開催された「QuizKnock(クイズノック)」で、クイズ王として活躍するクイズプレーヤー伊沢拓司さんが講演、クイズ出題される様子が掲載されました。3年生にとっては自由登校前の最後の登校日でしたが、生涯忘れることのない素敵な思い出になったことと思います。改めて、応募のきっかけを作ってくれた日平さん、そしてお忙しい中東京からご来校いただいた伊沢さんに感謝、感謝です。

「しばらくブログを休みます」と言いながら、話題に事欠かない千種高校はなかなか休ませてくれません…

 

和太鼓で繋がる最高の舞台へ【カルチャー部】

 本日、山崎文化会館にて3年ぶりに「和太鼓と篠笛のつどい」が開催され、本校カルチャー部が初めて参加させていただきました。年明けから私も多忙を極めていましたが、カルチャー部の生徒たちが山田清輝先生ご指導のもと、壁にぶつかりながらもこの日のために頑張っている様子は聞いていましたので、「一目見たい!」と思い足を運びました。

 本校生はオープニングでいきなり、社会人和太鼓グループ(宍粟和太鼓アーツ倶楽部)の「倭音」さんと「彈紅」さんとのコラボ出演で登場…息の合った音色で、聴衆を引きつけました。その後も、本校生単独での演奏や再び「彈紅」さん「倭音」さんとのコラボ出演が行われたりと、約2時間聴衆を飽きさせない感動的なステージが続きます。最後は、出演者全員がステージに勢ぞろいしてのエンディング…、本校生も緊張が少しほぐれ、時折笑顔が見られるようになっていきました。普段の学校生活とはまた違い、生徒一人一人がステージ上でキラキラと輝き本当にカッコよかったです。音楽や芸能などエンターテイメントなんて無縁で陸上バカの私ですが、率直な感想として「こんな素敵なイベントがあるのか!?」、「嫁さん、子どもにも聴かせたかった!」、「無料だなんて…」、「たくさんの感動と元気をもらい、ありがとう!」と出演者の皆さんにお伝えしたい気持ちです。

 カルチャー部は地域密着の活動が多く、他の部活動と違って全国大会とかはありません。しかし、今回のイベントのように和太鼓を通じて同じ目標に向かって社会人団体と繋がり、多くの人に感動や元気を届けることができる素晴らしい部だと再認識しました。ステージを終えて、一緒に練習してきた皆さんと互いに感謝の言葉を交わした生徒たち…、中には感動して涙する生徒の姿が見られました。辛く苦しい練習を乗り越えた人だけが味わえる、達成感と大きな感動が込み上げてきたのでしょうね。本当にお疲れ様でした。この日に向けて、熱心にご指導いただいた山田先生、顧問の村上先生、北口先生、サポートしてくださった溝田先生に心から感謝いたします。ありがとうございました!                                            ※ステージは撮影禁止のため、本番の写真はありません。明日以降、入試業務に専念するためしばらくブログはお休みします。

 

平田くん、117位の大健闘!!【スキー部】

 全国高校総体スキー大会の大会最終日、いよいよ本校の平田倭生くん(3年・千種中出身)がスラローム男子の部に出場しました。177名エントリーがあり、ゼッケンNO.177番…、つまり最終滑走者でしたが、40名以上の選手がコースアウトする中しっかり2本とも滑りきり、全体の117位で競技を終えました。本人は、どんな表情なのか、どんな気持ちなのか伺えませんが、全国の強豪が集う初の舞台で大健闘だと私は思います。本当に、よく頑張りました!

 お疲れさん。公式練習期間も含め12日間もの長期遠征の疲れはあると思いますが、今日はゆっくり休んで胸を張って千種に帰って来てください。引率の筏先生も、お疲れ様でした。

いよいよ出番!【カルチャー部】

 冬は寒い、暗い、そして目標となる試合がない…という部活動が多く、モチベーションの維持が難しい時期ですが、3学期に入って、連日ハードな練習を繰り返し週末も休みなく練習に取り組む部活動があります。この週末、(2月12日(日)に山崎文化会館で行われる「和太鼓と篠笛のつどい」に初参戦するカルチャー部です。

 11月に園小中高合同ふれあい文化祭で一緒に演奏させていただいた宍粟和太鼓アーツ倶楽部の皆さんとのご縁で、さらに本格的な和太鼓イベントに出演することになったのです。全4曲を演奏しますが、3曲は合同演奏で4曲目だけ本校単独の演奏になります。1曲だけでも大変なのに、演技力の高い他の団体の方々と一緒に演奏するのは、豊富な練習量が求められます。生徒たちは、本日学校での仕上げ練習に打ち込んでおり、力のこもった和太鼓の音色が校内に響きわたっていました。本番さながらの真剣な眼差し、躍動感ある動き、迫力満点の音色は本当に素晴らしく、カッコよかったです。いよいよ本番!カルチャー部の皆さんにも熱いエールを送ります。