千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

カテゴリ:2019.7

野球部夏季キャンプ初日

7月31日(水)、本校にて、野球部が2泊3日で夏季キャンプを行います。宿舎は地元にある福海寺にお世話になります。
そして、本日、「Go Beyond the Limit.」~限界を超えろ~をスローガンに夏季キャンプが始動しました。キャンプ初日は、朝9時から練習を開始し、打撃練習を中心にシートノックや個別での守備練習などを行いました。マネージャーが作ってくれた、焼きそばとご飯の昼食の後、午後は17時まで練習を行い、宿舎で夕食を取り、夜間練習を行う予定です。2週間後にある秋季大会に向けて、夏の大会の悔しさをバネに、この合宿でさらに強いチームになることを期待しています。
 
     

秋季西播地区大会抽選結果(硬式野球部)

7月31日(水)、姫路東高校で、秋季西播地区大会の抽選が行われ、組み合わせが決定しました。千種高校は西播地区Bブロックに出場します。試合は、8月20日(火)10:00から波賀総合スポーツ公園野球場(メイプルスタジアム)にて、龍野北高校 VS 県立大付属高校の勝者と対戦します。声援よろしくお願いします。
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/index.php

ライフル射撃競技全国大会結果

7月30日(火)、広島県にある、つつがライフル射撃場にて、全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会が行われました。本校からは、尾上早紀さん(2年)が女子ビームライフルの部に出場しました。結果は予選敗退となってしまいましたが、大舞台を経験したことは今後の大きな財産になることと思います。ご声援、ありがとうございました。
 

まなびっとクラブ(卓球教室)

7月29日(月)、本校体育館にて、まなびっとクラブ「卓球教室」が開催されました。本校の卓球部員が指導者となり、地域の小学生に技術指導をしながら、卓球の楽しさを知ってもらいました。最後は、試合を行い、楽しみながらも大いに盛り上がりました。
   

まなびっとクラブ(科学実験教室)

7月27日(土)、妙見夏祭りのオープニングに先立って、千種小学校でまなびっとクラブ(科学実験教室)が開催されました。本校のMSA(エムサ=数学理科活動サークル)のメンバーが、液体窒素でバラの花やバナナ、プラスチックボールを凍らせる実験を、小学生を対象に実施しました。身近なものが瞬時に凍る実験に、大きな歓声があがっていました。こういった体験をもとに、理科や数学に関心を持ってもらうことができれば素晴らしいことでしょう。
     

第53回妙見夏祭り

7月27日(土)、夏空の下、第53回妙見夏祭りが開催されました。メイン会場となった千種小学校グラウンドでは、運動部や生徒会執行部の生徒を中心に会場準備、ステージ設営などにあたりました。
11時30分からは、ええとこセンターでカレーライス、野菜サラダ、じゃがバターなどを多くの地域の方々に提供し、「おいしかったよ!」という感想をたくさんいただきました。
16時過ぎには、いよいよカルチャー部によるステージです。千種中学校吹奏楽部の皆さんとの合同演奏に続き、この日のために練習してきた軽快な曲を披露し、会場を大いに盛り上げてくれました。
           

いえしま野外活動第2日(退所式)

7月26日(金)昼、47回生は、いえしま自然体験センターでのプログラムを終了し、昼食の後、退所式を行いました。
退所式では、センター職員のあいさつの後、生徒代表が謝辞を述べました。
センターからは徒歩で西島桟橋へ向かい、姫路港への連絡船で家島を離れました。
 
  

いえしま野外活動第2日(午前の活動)

7月26日(金)、野外活動2日目は、クリアカヌー体験、カヤック体験を実施ました。
クリアカヌーは1艇に3~4人乗りで、カヤックは1人乗りで海に出ました。
快晴の空の下、心地よい風を受けながら漕ぐカヌー・カヤック体験は、とても爽快でした。
  
  

いえしま野外活動第2日(朝の集い・朝食)

7月26日(金)、47回生のいえしま野外活動は、2日目の朝を迎えました。
全員、体調良好で、朝の集いに参加しました。朝のさわやかな空気の中でラジオ体操をして、眠気を吹き飛ばしました。
みんなで楽しく朝食をとり、この後、午前の活動(カヌー、カヤック体験)を行います。
  

いえしま野外活動第1日(夕食)

7月25日(木)、夕食は班ごとにバーベキューを行いました。火をおこしたり、野菜を切ったりと、全員で協力して準備をしました。釣り体験で釣った魚の下処理も生徒たちで行い、塩焼きにして美味しく頂きました。
梅雨が明け、真夏の日差しが熱い一日でしたが、怪我や体調不良もなく、楽しい1日を過ごしました。
    

いえしま野外活動第1日(午後の活動)

7月25日(木)、入所式の後、各自で持参した弁当で昼食をとり、午後の活動は、釣り体験と筏作り体験を行いました。
班で協力して作った筏は、見事に進水しました。
また、釣りは、真夏の魚の少ない時期ですが、夕食の食材となる魚を釣り上げることができました。
   
 

いえしま野外活動第1日(入所式)

7月25日(木)、47回生は姫路港から船で家島諸島・西島に渡り、昼前にいえしま自然体験センターに到着して、入所式を行いました。
入所式では、センターの職員の方から歓迎の挨拶、施設案内や施設での生活上の注意を受けた後、生徒代表が挨拶をして、センターでの活動をスタートしました。
 
 

いえしま野外活動第1日(出発)

7月25日(木)、本日から1泊2日の日程で、1年生(47回生)が兵庫県立いえしま自然体験センターにて野外活動を行います。
8時前に貸切バスで学校を出発し、途中の山崎に集合した生徒を乗せ、全員そろって無事出発することが出来ました。
この後、姫路港から船で県立いえしま自然体験センターのある家島諸島・西島を目指します。

全国大会出場生徒が市長室を訪問

7月22日(月)、全国大会に出場するパソコン部池部愛矢さん(3年生)とライフル射撃部尾上早紀さん(2年生 )が、宍粟市長を表敬訪問しました。
2人は市長室で福元市長より激励の言葉を受け、全国大会への決意を新たにしました。
それぞれの全国大会は、ライフル射撃が7月30日に広島県で、パソコン技能競技が8月11日に愛知県で開催されます。
ご声援よろしくお願いします。

47回生野外活動結団式

7月19日(金)、終業式後にホームルーム教室にて、1年生が野外活動(7月25日~26日)の結団式を行いました。
校長先生の挨拶の後、団長の教頭先生の挨拶、生徒代表で藤川君の挨拶、最後に諸注意を行い、無事に結団式を終えることができました。
当日、体調不良等で欠席者が出ないように、しっかりと体調管理をして全員で元気に出発できることを願っています。
   

1学期終業式

7月19日(金)、平成31年度(令和元年度)第1学期終業式を行いました。
校長式辞では、生徒会役員選挙の立会演説の中で多く用いられた「挨拶」という言葉に関して、その漢字の意味や、コミュニケーションを取る上での挨拶の大切さなどについて話して頂きました。
その後、全国大会壮行会と生徒会役員引継ぎ式を行いました。
全国大会走行会では、ライフル射撃部の尾上さん、パソコン部の池部君が決意表明をし、また、生徒会役員引継ぎ式では、新生徒会長の大田さんが新役員を代表して挨拶をしました。
明日から夏休みに入り、家庭での生活が増えます。家の手伝いなどもしつつ、部活動や夏季課題にしっかり取り組んで、充実した生活を送ることを期待しています。
   

前期球技大会

7月18日(水)、平成31年度(令和元年度)前期球技大会を開催しました。あいにくの雨で、予定していた屋外での種目ができなくなり、男女とも体育館にてバレーボールを行いました。
教員チームも参加しエキシビションをするなど、教師と生徒の真剣勝負を見ることもできました。
大会結果としては、男女とも2年生が優勝しました。暑い中でしたが、けがや体調不良もなく、白熱した試合をしてくれました。
      

生徒会長選挙

7月17日(水)、4限に生徒会長選挙を行いました。先日の生徒会役員選挙で信任された12名の中から、2年生の大田さんが次期生徒会長に立候補し、体育館にて立会演説をしました。その後、各ホームルーム教室にて生徒会が投票箱を設置し投票を行いました。
開票の結果、大田さんは信任され、次期生徒会長に決定しました。
 

野球部兵庫大会3回戦

7月17日(水)、高砂球場で全国高校野球選手権大会兵庫大会3回戦が行われ、本校野球部が市立飾磨高校と対戦しました。
真夏の到来を思わせる日差しの下、善戦をしましたが、2回の裏に許した先制点が決勝点となり、0-3で惜敗しました。
同点、逆転のチャンスがありましたが、あと1本が出ませんでした。
ご声援、ありがとうございました。
 

期日前投票所開設

7月16日(火)、本校会議室に第25回参議院議員通常選挙の期日前投票所が開設されました。これは、選挙権のある高校生が投票しやすい環境を整えるために、宍粟市選管と学校が連携して初めての試みとして実施したものです。
投票所には本校3年生9人が訪れ、緊張をしながら初めての投票を行いました。
 

進路ガイダンス

7月16日(火)、2~4限に全校生徒を対象に進路ガイダンスを行いました。
まず2限には、体育館で劇団「ザ・ドクターイエロー」から花岡ショーさんをお招きし、仕事の厳しさ、進路選択をしっかり考えること、挨拶や礼儀をきちんとすることなど、これからの生活に生かせる内容で講話して頂きました。
3、4限は、進学希望者と就職希望者に分かれ体験型授業や集団形式での模擬面接を体験しました。
       

光都学園夏祭り

7月15日(月)、児童養護施設「アメニティーホーム光都学園」の夏祭りがあり、本校からカルチャー部と茶華道部が参加しました。
カルチャー部は和太鼓演奏とバンド演奏を披露した後、施設の子供たちに和太鼓の体験をしてもらいました。また、茶華道部はお茶席を設け、皆さんに楽しんで頂きました。
        

野球部兵庫大会2回戦

7月14日(日)、ほっともっとフィールド神戸で全国高校野球選手権大会兵庫大会2回戦が行われ、本校野球部が神崎高校と対戦しました。
1回表にスクイズで1点を先制し、2回以降も毎回得点して、12x−0で快勝しました。
3回戦は、17日(水)に高砂球場で予定されています。
ご声援、よろしくお願いします。
なお、今後の順延、日程変更、組み合わせの詳細については、次の県高野連のサイトをご確認ください。
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/index.php
 

情報モラル講演会

7月12日(金)、本校体育館にて情報モラル講演会を実施しました。
講師としてNIT情報技術推進ネットワークのサイバーパトロール監視員・筒崎眞美氏を迎え、「SNSの利用におけるリスクマネジメント」という演題でお話しいただきました。
生徒たちは、自身のスマートフォンを持参し、LINEアカウントの乗っ取りを防ぐための設定方法や身近なアプリの設定、位置情報や個人情報を漏洩させない方法などについて、講師の先生の演示を見ながら一つ一つ確認しました。
スマートフォンの便利さの陰に潜むリスクに改めて気づかされた講演でした。
   

防災教育出前講座

7月11日(木)、本校にて防災教育出前講座を実施しました。西播磨県民局総務防災課の協力で、兵庫県防災士会から4名の防災士の方々にお越しいただき、防災についての予備知識や被災地で求められる心構えなどについて講義していただきました。その後、各学年に分かれて、災害時を想定した体験活動として、1年生は体育館で段ボールベッド作成、新聞スリッパ・紙食器作成、簡易トイレの作成、2年生は体育館外で土のう作り、土のう積み、応急搬送、3年生は視聴覚教室で避難所運営訓練を行いました。
            

野球部兵庫県大会順延

7月13日(土)に予定されていた兵庫大会2回戦・対神崎高校は、天候不良による順延のため、7月14日(日)11:30より神戸総合運動公園野球場にて行われることになりました。
なお、今後の順延、日程変更、組み合わせの詳細については、次の県高野連のサイトをご確認ください。
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/index.php

生徒会役員選挙

7月9日(火)、4限に生徒会役員選挙を行いました。投票に先立ち、立候補した1年生6名、2年生6名の計12名が全校生の前で立会演説をしました。立候補者は、それぞれの抱負とともに、千種高校の将来像を熱く語ってくれました。
 

着こなしセミナー

7月8日(月)、3年生を対象に「着こなしセミナー」を行いました。兵庫菅公学生服の中島さんを講師に、制服本来の意義、第一印象の大切さや制服の正しい着こなし方などを教えていただきました。進学や就職に向けて、大人への階段を一歩踏み出すための新たな学びの場となりました。
 

心肺蘇生法講習会

7月8日(月)、柔道場にて2年生を対象に救急救命講習会を行いました。講師として、宍粟消防署ちくさ出張所の所員3名に来ていただき、心肺蘇生の方法、AEDの使用法、止血の方法などを教わりました。もし、近くで事故に遭遇することがあれば、今日の講習を思い出し、勇気をもって行動してもらいたいと思います。
   

学校紹介動画

7月1日(月)、本校のホームページを改装し、学校紹介を動画配信にてお届けできるようにしました。早速ですが、夏の大会を控える硬式野球部のチーム紹介をアップしています。ホームページのトップに載せておりますので、ぜひご覧ください。