by 教頭 vice-principal
本日も天候が不安定な一日でしたね。途中、日が差したかと思えば午後からは激しい暴風雨となり、部活動等で学校に残っていた生徒たちも「キャーッ!」と言いながら建物の中に避難していました。今後も本格的な夏に向け、新型コロナウイルス感染症のほか、突然の雨や雷等には十分に注意して活動してほしいと思います。
さて本日1年生は、全員で米づくりを行っている水田に足を運び、イネの生育状況の観察と管理実習を行いました。田植えから約50日、イネは順調に生育していますが、よく見ると場所により生育の差が見られました。「なぜ、入水する側は生育が悪く、排水する側が生育が良いのか?」、「なぜ、雑草が特に多いのは入水側なのか?」、そして「なぜ、我々の水田は雑草が多く生えているのか?」等について生徒たちに問いかけながら、イネの特性や持続可能なイネ栽培等について理解を深めました。そして、水田雑草を紹介し夏休み前の除草の重要性について話をしました。ヒエやコナギ等の水田雑草は、このまま放置すればイネの生育に必要な養分や光を奪うだけでなく、イネの病気の発症源となるので頑張って駆除してほしいと生徒に呼びかけました。生徒たちは素足となり、恐る恐る水田に足を踏み入れ「キャー、カエルおる~っ!」とワーキャー言いながら除草作業に汗を流しました。ヒエは、イネと見た目全く同じで間違えてイネを引き抜いた生徒もいたようですが(笑)、まぁそれもお愛嬌…生徒たちと楽しいひと時を過ごしました。
今後、イネは8月上旬に出穂し、お盆前後に白い花を咲かせます。そして受粉、結実すると徐々に実を詰まらせ登熟していきます。生徒の皆さんには、今後のイネの生育をしっかりと観察しながら、夏休み期間も水管理をお願いします。本日の除草作業も含め、大変な思いをして育てた分、きっと収穫時の喜びは大きなものとなるはず…。9月30日(金)の稲刈りでは小中学生と一緒に収穫の喜びを嚙みしめてもらいたいと思います。1年生の皆さん、ありがとう!お疲れ様でした。
by 教頭 vice-principal
昨日の高校野球夏大会の1回戦、千種高校は善戦及ばず5対15×(6回コールドゲーム)で敗退しました。相手チームはやはり強かった…そんなに簡単には勝たせてもらえるチームではありませんでした。しかし、課題であった打撃面で好投手相手に10安打放ち、一時は同点に追いつくなど見せ場をつくりました。3年生はこの大会を最後に引退となりましたが、心から「お疲れさん」と言いたい気持ちです。今日の敗戦を糧に、1,2年生が今後奮起してくれることを期待します。応戦に駆けつけて下さった保護者、OB等の皆さん、自宅から声援を送って下さった在校生や地域の皆さま、本当にありがとうございました。今後とも、硬式野球部をよろしくお願いいたします。
さて、今日も午前中授業で各学年様々な学年行事が行われていましたが、その中でも1年生の「総合的な探究の時間」の様子を紹介します。授業のスタートは、千種高校に関するクイズ…、その流れから「夏季休業明けの9月9日(金)に野外活動に出かけます!」と筏学年主任から発表があり、その発表の瞬間生徒たちは大喜びで拍手喝采…「じゃあどこに行くか!?」と筏先生が続けると、「ここに行きます!」と一枚のスライドを生徒に見せます。そのスライドはギリシャのエーゲ海…、「マジでぇ!」生徒たちは興味津々に話を聞き入っていました。しかし、「日本のエーゲ海、岡山県牛窓町に行きます!」と紹介されると、「どこそれーっ?」とデンションがダダ下がっていました。それでも、野外活動の目的や活動内容の説明を受け、生徒たちは再びテンションを上げて班決め等の活動を積極的に取り組んでいました。日本のエーゲ海も「牛窓」も美しく素敵なところです。1年生の皆さん、2学期のスタートを今から楽しみにしといてくださいね。
by 教頭 vice-principal
今朝の千種町は21℃(午前7時時点)、「今日はノーエアコンデーでえんちゃうか!?」と思うほど爽やかな陽気となりました。活動がしやすく有難いです。今ごろ硬式野球部は、ほっともっとフィールド神戸にて夏大会の1回戦…、職員室で試合の経過を気にしながら仕事ですが、今日は仕事に集中できませんね。
さて本日3,4限は、兵庫県防災士等の皆さん8名にご来校いただき、「防災教育出前講座」を行いました。最初に、地震を想定したシェイクアウト訓練を行い、体育館に避難する所からスタートしました。西播磨地区理事の八瀬一彦様から「緊迫感がない!」と厳しいご指摘を受けましたが、静かでスムーズな移動が出来ていたと思います。その後、学年別に体験学習を行います。1年生は、段ボールベッドや新聞紙を使用したスリッパや入れ物づくり、2年生は土のう作りと土のう積み、竹と毛布を使用した緊急搬送訓練、3年生は避難所運営シュミレーション訓練を講師の先生方のご指導のもと行います。どの学年も、講師の先生方の指導を忠実に守り、真剣かつ楽しんで体験実習を受けていました。いつ、どこで起きるか分からない様々な災害…、訓練を訓練として終わらせず、生徒も教職員もいざという時に備えられるよう常に意識していく必要があります。本日、教わったことを今後の学校の危機管理に活かしていきたいと思います。防災士の皆さま、本日はありがとうございました。
by 教頭 vice-principal
天候が不安定な状況が続いています。昨晩は、夜中に雨音で目が覚めるほどスゴイ雨が降り、姫路市では朝方まで大雨警報が発令されていました。千種川も濁流となり水位がかなり上昇、宍粟市も相当強い雨が降ったんだろうと思います。高校野球夏大会も中止になった会場も多いようですが、今のところ本校の試合への影響はないようです。明日13時に予定通り、ほっともっとフィールド神戸にて西宮東高校と対戦します。千高球児に熱いエールをお願いいたします。
さて、本日は全学年対象の進路ガイダンスが行われました。3年生は就職希望者と進学希望者に分かれて面接指導が行われ、1,2年生は16分野もの講師にお越しいただき職業体験授業を受けました。3年生の面接指導では模擬面接が行われ、生徒たちが本番さながらに受け答えをする場面がありました。お辞儀の仕方や返事など基本動作がほぼ完璧にでき、相手の目を見ながら自分の考えをハキハキと述べている姿を目の当たりにし、「えっ?初めての模擬面接ですか?」とその出来栄えに驚かされました。自分の考えを変に取り繕うことなく、素直に表現できており非常に好感が持てました。1,2年生は、自分の興味がある講座を2つ選び職業体験授業を受けました。講義形式の授業もありましたが、調理やネイル、スポーツトレーナーなどの分野では実習を交えた授業もあり、生徒たちは目を輝かせながら参加していました。1,2年生は、今日の進路ガイダンスで得た知識や経験を今後の進路実現の足掛かりとし、「なりたい自分探し」に向けて始動させてほしいです。(株)さんぽう様はじめ各分野の講師の先生方、本日は大変お世話になり有難うございました。
|by 教頭 vice-principal
今朝の千種町は24℃(午前7時時点)、日中も猛烈な暑さではないものの、梅雨に逆戻りしたような蒸し暑い一日でした。今学期も本日を含めて残り10日間…、再び新型コロナウイルス感染症が急拡大していますが、個々にできる感染防止策を講じ、終業式を全員揃って迎えたいと願っています。
さて本日3,4限、新しい生徒会役員を決める立会演説会および投票が行われました。1,2年生から立候補した14名がステージに上がり、立候補を決意した理由や生徒会役員となって実現したいことなどを全校生を前に述べました。毎年、この演説を聞いて関心させられるのですが、長い演説を何も見ずにハキハキと聴衆に向け語り掛ける姿は本当に素晴らしい!!今日の演説に向けて「相当練習してきたんだろうな…」と感じました。昨年のクリスマスパーティーやこくう映画祭で大活躍した先輩方の姿を見て立候補を決意した生徒たち…、「千種高校をさらに良くしたい!」という意欲に溢れていました。千種高校にある課題を見つけ、自分なりに具体的な解決策を提示し、「私ならこうする」という意見が述べられた素晴らしい演説ばかり…、今後も千種高校は安心だと感じました。
本日の14名が信任となれば、このメンバーの中から生徒会長選挙の立候補者を立て、7月15日(金)に生徒会長選挙を行います。今後のニューリーダーの活躍を楽しみにしています。立候補者の皆さん、お疲れ様でした!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369