昨日5,6限目、1年生の「総合的な探究の時間」において、宍粟市の福元晶三市長をはじめ宍粟市役所に勤務する千種高校OB5名を講師としてお招きし、「市長・OB市職員とのトークセッション」を開催しました。2週間前にも「移住者とのトークセッション」を行ったばかりですが、様々な視点で生徒に宍粟市についてアプローチをし、その魅力と課題、そして今後の改善策等について考えてもらいたいと企画されました。
当初この授業計画を提案された時、「忙しい福元市長が学校に来てくれる訳がない…」と思っていましたが、ダメもとで依頼した所、スケジュールを空けてくださり今回のトークセッションが実現しました。もう、本当に感激です。福元市長様、OB職員の皆さま、本当にありがとうございました。
最初に福元市長よりご講話をいただき、自己紹介後に宍粟市の施策や目指すべきビジョン等についてお話いただきました。そして、探究活動を始める生徒たちに向け、「宍粟市は何もないと言われるが、今あるものから皆さんのアイデアで付加価値をつけ価値を生み出してほしい。そして、魅力ある宍粟市をともに作っていこう!」とエールをいただきました。次に、OB職員から自己紹介や高校時代の思い出、現在の仕事内容、宍粟市に対する想い等についてお話いただきました。最近本校を卒業された20代・30代の先輩方のお話に、生徒たちは親近感を抱きながら真剣な眼差しで話を聞き入っており、本当に多くの学びがありました。その後、班別に分かれてOB職員を囲んでのグループワークを実施。移住者とのトークセッションから導き出した宍粟市の魅力と課題を軸に、さらに深い議論を行いました。その様子を見ていて感じたのは、生徒たちが予想をはるかに超えて意欲的に意見し参加していること…。福元市長も、生徒の取組に巡回しながら目を細めておられました。最後は、班の代表者からまとめの発表があり、高校生目線の新たな取り組みや問題解決に向けた対策案が発表されました。クラス委員長の馬場悠太朗くん(一宮南中出身)は、「市長が来てくださると聞いて最初は緊張したけど、宍粟市をもっと知りたいと思えるようになった。今後の学びに繋げたい。」と講師の皆さんに謝辞を述べていました。
「いやぁ、スゴイ!!」学年主任の筏先生をはじめ1学年の先生方が、本校の「総合的な探究の時間」をより良いものにするために働きかけた新たな取り組みに、市長をはじめとする講師の皆さまが協力してくださり、生徒がその趣旨を理解して主体的に学ぼうとする姿に今日もまた感動しました。今日のトークセッションが今後の探究活動にしっかりと繋がってくれることを期待しています。福元市長、OB職員の皆さま、本当にありがとうございました!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369