2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ 2012.3 2013.2 2013.3 2013.4 2013.5 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 2019.8 2019.9 2019.10 2019.11 2019.12 2020.1 2020.2 2020.3 2020.4 2020.5 2020.6 2020.7 2020.8 2020.9 2020.10 2020.11 2020.12 2021.1 2021.2 2021.3 2021.4 2021.5 2021.6 2021.7 2021.8 2021.9 2021.10 2021.11 2021.12 2022.1 2022.2 2022.3 アーカイブ 2024年11月 (3) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (4) 2024年7月 (8) 2024年6月 (12) 2024年5月 (15) 2024年4月 (17) 2024年3月 (9) 2024年2月 (30) 2024年1月 (55) 2023年12月 (33) 2023年11月 (51) 2023年10月 (38) 2023年9月 (44) 2023年8月 (19) 2023年7月 (35) 2023年6月 (55) 2023年5月 (51) 2023年4月 (42) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (30) 2022年10月 (23) 2022年9月 (21) 2022年8月 (14) 2022年7月 (15) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (19) 2022年3月 (19) 2022年2月 (21) 2022年1月 (18) 2021年12月 (19) 2021年11月 (16) 2021年10月 (22) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (20) 2021年1月 (16) 2020年12月 (19) 2020年11月 (20) 2020年10月 (20) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (18) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (13) 2020年1月 (12) 2019年12月 (14) 2019年11月 (14) 2019年10月 (18) 2019年9月 (13) 2019年8月 (15) 2019年7月 (30) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (10) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (19) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (2) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (6) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (0) 2013年5月 (3) 2013年4月 (1) 2013年3月 (1) 2013年2月 (3) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (0) 2012年4月 (0) 2012年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 蓄えた力発揮するとき…【硬式野球部】 投稿日時 : 2022/03/24 教頭 vice-principal カテゴリ:2022.3 今朝の千種町は3℃(午前7時時点)と、朝夕は冬の寒さは残りますが少しずつ日の出が早くなってきました。私は午前6時に自宅を出発しますが、現在は完全に夜が明けている状態です。そうした日の出や日の入りの変化にも少しずつ春の訪れを感じるこの頃です。 さて、学校は本日から4月7日(木)まで春季休業期間に入りました。花粉症に悩む人にとっては辛い季節かも知れませんが、千種の長い冬をようやく終え新年度に向けてウキウキ、ワクワクする気持ちの人も多いはずです。昨日も、午後から入学説明会が行われましたが、間もなく新1年生も入学してきます。この春季休業に学年が上がる自覚を高め、次の目標に向け始動させる期間にしてほしいです。 今日は、春季休業初日ですがほとんどの部活動が活発に行われ、多くの生徒が登校していました。その中でも春季地区予選会を間近に控えた硬式野球部員がグランドを所せましと駆け巡り、元気に声を張り上げている姿が印象的でした。この冬は雪がよく降ったため実践練習が不足していると思いますが、冬場に蓄えた力を発揮してくれることを願っています。頑張れ、硬式野球部! « 123456789 »
蓄えた力発揮するとき…【硬式野球部】 投稿日時 : 2022/03/24 教頭 vice-principal カテゴリ:2022.3 今朝の千種町は3℃(午前7時時点)と、朝夕は冬の寒さは残りますが少しずつ日の出が早くなってきました。私は午前6時に自宅を出発しますが、現在は完全に夜が明けている状態です。そうした日の出や日の入りの変化にも少しずつ春の訪れを感じるこの頃です。 さて、学校は本日から4月7日(木)まで春季休業期間に入りました。花粉症に悩む人にとっては辛い季節かも知れませんが、千種の長い冬をようやく終え新年度に向けてウキウキ、ワクワクする気持ちの人も多いはずです。昨日も、午後から入学説明会が行われましたが、間もなく新1年生も入学してきます。この春季休業に学年が上がる自覚を高め、次の目標に向け始動させる期間にしてほしいです。 今日は、春季休業初日ですがほとんどの部活動が活発に行われ、多くの生徒が登校していました。その中でも春季地区予選会を間近に控えた硬式野球部員がグランドを所せましと駆け巡り、元気に声を張り上げている姿が印象的でした。この冬は雪がよく降ったため実践練習が不足していると思いますが、冬場に蓄えた力を発揮してくれることを願っています。頑張れ、硬式野球部!