カテゴリ:2021.10 2021.10 全ての記事 カテゴリ 2012.3 2013.2 2013.3 2013.4 2013.5 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 2019.8 2019.9 2019.10 2019.11 2019.12 2020.1 2020.2 2020.3 2020.4 2020.5 2020.6 2020.7 2020.8 2020.9 2020.10 2020.11 2020.12 2021.1 2021.2 2021.3 2021.4 2021.5 2021.6 2021.7 2021.8 2021.9 2021.10 2021.11 2021.12 2022.1 2022.2 2022.3 アーカイブ 2024年11月 (3) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (4) 2024年7月 (8) 2024年6月 (12) 2024年5月 (15) 2024年4月 (17) 2024年3月 (9) 2024年2月 (30) 2024年1月 (55) 2023年12月 (33) 2023年11月 (51) 2023年10月 (38) 2023年9月 (44) 2023年8月 (19) 2023年7月 (35) 2023年6月 (55) 2023年5月 (51) 2023年4月 (42) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (30) 2022年10月 (23) 2022年9月 (21) 2022年8月 (14) 2022年7月 (15) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (19) 2022年3月 (19) 2022年2月 (21) 2022年1月 (18) 2021年12月 (19) 2021年11月 (16) 2021年10月 (22) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (20) 2021年1月 (16) 2020年12月 (19) 2020年11月 (20) 2020年10月 (20) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (18) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (13) 2020年1月 (12) 2019年12月 (14) 2019年11月 (14) 2019年10月 (18) 2019年9月 (13) 2019年8月 (15) 2019年7月 (30) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (10) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (19) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (2) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (6) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (0) 2013年5月 (3) 2013年4月 (1) 2013年3月 (1) 2013年2月 (3) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (0) 2012年4月 (0) 2012年3月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 牛窓に到着、筏づくりへ【49回生】 投稿日時 : 2021/10/22 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 本日1学年団一行は、野外活動へ向け8時20分に予定通り学校を出発し、約2時間かけて目的地である牛窓に到着しました。天候は快晴!昨日の予報では雲が多い日のようでしたが、素晴らしい天候です。最高ですねぇ…。牛窓港から、キラキラと輝く日本のエーゲ海をチャーター船で約15分揺られて前島に到着した一行は、さっそく班に分かれて「筏づくり」に取り掛かっています。班のメンバーで協力しながら、初めての筏づくりは上手くいってるのでしょうか?いくら天気が良くても、沈没して海に浸かると風邪ひくぞーっ。そうならないように、知恵を出し合いながら頑張って仕上げてください。 この後、レストランで昼食をとり、午後からは海に筏を浮かべてエーゲ海を回遊します。私事ですが、午後は出張でパソコンから離れますが、夜にはその様子をブログを通してお知らせしますので楽しみにお待ちください。 明日は野外活動!【49回生】 投稿日時 : 2021/10/21 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 今朝の新聞で大山(鳥取県)の初冠雪が確認されたことが報じられていました。この時期の初冠雪は、過去6番目に早いそうで今年は冬の到来が例年に比べて早そうです。千種町を望む三室山や後山も、もうすぐ山頂付近が雪景色になる日も近いのではないかと思います。そろそろ冬支度をしていきましょう。 さて、1学年はコロナの影響で延期となっていた野外活動を明日に控え、今日は事前学習や班決め等が行われていました。行き先は、「日本のエーゲ海」と呼ばれている岡山県瀬戸内市牛窓です。高校入学した当初に町内のたかのす東小学校で校外学習を行った1学年ですが、バスを利用した県外での野外活動は初めてで楽しみにしている生徒も多いと思います。現地では、午前中にチャーター船で島へ渡って班ごとに協力して「筏づくり」を行います。そしてレストランで昼食後は、その筏で周辺の海を回遊する予定です。楽しそうですねぇ…、この時期の海の水温は低いので、筏が沈没しないようにしっかり作ってくださいね。 なお、この野外活動のしおり作りは、生徒の有志メンバーにより放課後を活用してすべて手作りで制作されました。可愛いイラストが表紙や挿絵に入り、クオリティーが非常に高いものです。有志メンバーの皆さん、ありがとう!明日の天候は曇り時々晴れ、最高気温は20℃でコンディションも良好のようです。クラスの絆を高め、実り多い野外活動になることを心から願っています。楽しんできてください。 お米の選別【交流授業】 投稿日時 : 2021/10/20 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 寒い!今日の千種町は日差しが少なかったこともあり、ほとんど気温が上がらず肌寒い一日でした。日中の最高気温でも13℃くらいでしたが、生徒たちも「寒~っ」と言いながら体をすくめていました。寒くなると、教室の扉や窓も開けずらくなり換気がおろそかになりがちですが、コロナ感染防止のための適度な換気も心掛けていきたいと思います。 さて、今日は「お米の選別」と題して私が千種中学校3年生16名を対象に出前授業に行かせていただきました。すでに本校の1年生は授業や放課後等に実施してきましたが、田植えや稲刈りを共にしてきた中学生にも体験してもらいたいと思っていました。生徒たちは、正味30分ほどの選別作業でしたが悪い玄米(青米、茶米、心白米など)を取り除き、集中して丁寧に選別してくれました。この体験を通して、お米の中にも品質の良し悪しがあることや、コンテストに向けて一緒に取組んでいる意識を持ってくれれば嬉しく思います。今日、選別してくれたお米は後日、お米甲子園に出品します。中学生の生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。 お知らせです。本日、18時39分から関西テレビ「報道ランナー」の番組の中で、美味しい米作りに取組む本校生(小中学生も含む)が約6分間放映されます。是非、ご覧ください。 次なる目標へGO!【各部活動】 投稿日時 : 2021/10/19 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 本日で中間考査が終了!誰一人欠席なく、全員受験できたことを嬉しく思います。生徒の皆さん、お疲れ様でした。そして、今日から部活動が再開し久しぶりにグランドや体育館等で生徒の元気な歓声が響いていました。そんな中、部室倉庫から荷物やスキー板を運んでいる二人の女子生徒を発見…。2年連続でスキーのクロスカントリー競技で全国インターハイに出場している越乢凜さん(3年・千種中出身)と池部黄那さん(3年・山崎南中出身)です。「何をしとるんや?」と問いかけると「スキー板にワックスをかけます!」と返答があり、荷物を運び終えるとスキー板に丁寧にワックスがけを行っていました。 彼女たちは、3年連続の全国インターハイ出場と国体への出場に照準を絞り、着々と準備を進めていたのです。大学受験に向けた日々の勉強をしながら、目標を見失わずしっかりと部活動にも励む姿に「立派だなぁ…素晴らしい!」と顧問の一人として誇らしく思いました。私はスキーの指導はできませんが、持久走の指導はできます。ランニングに適した良い季節…また、一緒に走りましょう! 昼食は楽しい雰囲気で…【49回生】 投稿日時 : 2021/10/18 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 今朝の千種町は7℃(午前7時時点)とこの秋一番の冷え込みとなりました。先週までが異常な温かさだったのですが、一気に気温が下がり過ぎて体がおかしくなりそうです。寒がりな私は、この週末に扇風機を片付け暖房器具を出そうとしましたが、嫁に「まだ早い、服着て暖をとって!」と怒られました…。これから増々朝起きるのが辛くなりますが、生徒の皆さん頑張って登校してくださいね。 さて、10日ほど前の話題になるのですが、1年生の昼食(給食)の時間ではDVDを鑑賞しながらの昼食風景が見られました。DVDの内容は、宍粟市情報広報課が制作してくださった「しそうチャンネル」の小中高合同稲刈りでしたが、自分たちの姿を客観的に見る良い機会となりました。映像を見ていると、本校生が小中学生に優しく声掛けをしたり、さりげなくサポートしている様子が伺え、改めて本校生の優しさを感じました。生徒たちも時々笑みを浮かべながら、リラックスした様子で映像を見入っていました。コロナ感染防止対策として、黙食を実施している本校生の静かな昼食時間ですが、1学年ではこの昼食時間を少しでも楽しんでもらおうと音楽を流したり、映像を楽しんだりと工夫してくださっています。とても良い試みだと思います。1学年の先生方、楽しい演出をいつもありがとうございます。 « 12345 »
牛窓に到着、筏づくりへ【49回生】 投稿日時 : 2021/10/22 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 本日1学年団一行は、野外活動へ向け8時20分に予定通り学校を出発し、約2時間かけて目的地である牛窓に到着しました。天候は快晴!昨日の予報では雲が多い日のようでしたが、素晴らしい天候です。最高ですねぇ…。牛窓港から、キラキラと輝く日本のエーゲ海をチャーター船で約15分揺られて前島に到着した一行は、さっそく班に分かれて「筏づくり」に取り掛かっています。班のメンバーで協力しながら、初めての筏づくりは上手くいってるのでしょうか?いくら天気が良くても、沈没して海に浸かると風邪ひくぞーっ。そうならないように、知恵を出し合いながら頑張って仕上げてください。 この後、レストランで昼食をとり、午後からは海に筏を浮かべてエーゲ海を回遊します。私事ですが、午後は出張でパソコンから離れますが、夜にはその様子をブログを通してお知らせしますので楽しみにお待ちください。
明日は野外活動!【49回生】 投稿日時 : 2021/10/21 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 今朝の新聞で大山(鳥取県)の初冠雪が確認されたことが報じられていました。この時期の初冠雪は、過去6番目に早いそうで今年は冬の到来が例年に比べて早そうです。千種町を望む三室山や後山も、もうすぐ山頂付近が雪景色になる日も近いのではないかと思います。そろそろ冬支度をしていきましょう。 さて、1学年はコロナの影響で延期となっていた野外活動を明日に控え、今日は事前学習や班決め等が行われていました。行き先は、「日本のエーゲ海」と呼ばれている岡山県瀬戸内市牛窓です。高校入学した当初に町内のたかのす東小学校で校外学習を行った1学年ですが、バスを利用した県外での野外活動は初めてで楽しみにしている生徒も多いと思います。現地では、午前中にチャーター船で島へ渡って班ごとに協力して「筏づくり」を行います。そしてレストランで昼食後は、その筏で周辺の海を回遊する予定です。楽しそうですねぇ…、この時期の海の水温は低いので、筏が沈没しないようにしっかり作ってくださいね。 なお、この野外活動のしおり作りは、生徒の有志メンバーにより放課後を活用してすべて手作りで制作されました。可愛いイラストが表紙や挿絵に入り、クオリティーが非常に高いものです。有志メンバーの皆さん、ありがとう!明日の天候は曇り時々晴れ、最高気温は20℃でコンディションも良好のようです。クラスの絆を高め、実り多い野外活動になることを心から願っています。楽しんできてください。
お米の選別【交流授業】 投稿日時 : 2021/10/20 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 寒い!今日の千種町は日差しが少なかったこともあり、ほとんど気温が上がらず肌寒い一日でした。日中の最高気温でも13℃くらいでしたが、生徒たちも「寒~っ」と言いながら体をすくめていました。寒くなると、教室の扉や窓も開けずらくなり換気がおろそかになりがちですが、コロナ感染防止のための適度な換気も心掛けていきたいと思います。 さて、今日は「お米の選別」と題して私が千種中学校3年生16名を対象に出前授業に行かせていただきました。すでに本校の1年生は授業や放課後等に実施してきましたが、田植えや稲刈りを共にしてきた中学生にも体験してもらいたいと思っていました。生徒たちは、正味30分ほどの選別作業でしたが悪い玄米(青米、茶米、心白米など)を取り除き、集中して丁寧に選別してくれました。この体験を通して、お米の中にも品質の良し悪しがあることや、コンテストに向けて一緒に取組んでいる意識を持ってくれれば嬉しく思います。今日、選別してくれたお米は後日、お米甲子園に出品します。中学生の生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。 お知らせです。本日、18時39分から関西テレビ「報道ランナー」の番組の中で、美味しい米作りに取組む本校生(小中学生も含む)が約6分間放映されます。是非、ご覧ください。
次なる目標へGO!【各部活動】 投稿日時 : 2021/10/19 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 本日で中間考査が終了!誰一人欠席なく、全員受験できたことを嬉しく思います。生徒の皆さん、お疲れ様でした。そして、今日から部活動が再開し久しぶりにグランドや体育館等で生徒の元気な歓声が響いていました。そんな中、部室倉庫から荷物やスキー板を運んでいる二人の女子生徒を発見…。2年連続でスキーのクロスカントリー競技で全国インターハイに出場している越乢凜さん(3年・千種中出身)と池部黄那さん(3年・山崎南中出身)です。「何をしとるんや?」と問いかけると「スキー板にワックスをかけます!」と返答があり、荷物を運び終えるとスキー板に丁寧にワックスがけを行っていました。 彼女たちは、3年連続の全国インターハイ出場と国体への出場に照準を絞り、着々と準備を進めていたのです。大学受験に向けた日々の勉強をしながら、目標を見失わずしっかりと部活動にも励む姿に「立派だなぁ…素晴らしい!」と顧問の一人として誇らしく思いました。私はスキーの指導はできませんが、持久走の指導はできます。ランニングに適した良い季節…また、一緒に走りましょう!
昼食は楽しい雰囲気で…【49回生】 投稿日時 : 2021/10/18 教頭 vice-principal カテゴリ:2021.10 今朝の千種町は7℃(午前7時時点)とこの秋一番の冷え込みとなりました。先週までが異常な温かさだったのですが、一気に気温が下がり過ぎて体がおかしくなりそうです。寒がりな私は、この週末に扇風機を片付け暖房器具を出そうとしましたが、嫁に「まだ早い、服着て暖をとって!」と怒られました…。これから増々朝起きるのが辛くなりますが、生徒の皆さん頑張って登校してくださいね。 さて、10日ほど前の話題になるのですが、1年生の昼食(給食)の時間ではDVDを鑑賞しながらの昼食風景が見られました。DVDの内容は、宍粟市情報広報課が制作してくださった「しそうチャンネル」の小中高合同稲刈りでしたが、自分たちの姿を客観的に見る良い機会となりました。映像を見ていると、本校生が小中学生に優しく声掛けをしたり、さりげなくサポートしている様子が伺え、改めて本校生の優しさを感じました。生徒たちも時々笑みを浮かべながら、リラックスした様子で映像を見入っていました。コロナ感染防止対策として、黙食を実施している本校生の静かな昼食時間ですが、1学年ではこの昼食時間を少しでも楽しんでもらおうと音楽を流したり、映像を楽しんだりと工夫してくださっています。とても良い試みだと思います。1学年の先生方、楽しい演出をいつもありがとうございます。