修学旅行

研修記録

伊丹空港から出発しました!【48回生】

 修学旅行団一行は、無事に伊丹空港に着陸しバスに乗車してほぼ予定通り伊丹空港を出発しています。長旅の疲れはあるものの、みんな元気です。このままいけば宍粟市役所南駐車場へ20時30分頃、千種高校へは21時15分頃に到着予定です。保護者の皆さま、遅い時間帯になりますがお迎えをよろしくお願い致します。
 月曜日は代休です。この週末はゆっくりと体を休めて、来週からの学校生活に備えてくださいね。

小樽で昼食&お土産購入タイム【48回生】

 午前中に人生初のカーリングを楽しんだ一行は、最終目的地である小樽へ移動し自由昼食とお土産購入などを行いました。小樽運河のあるこの街は景観が美しく観光地として有名ですが、オシャレなお土産物屋さんも沢山あります。特にスィーツの名店やガラス工芸品のお店などが数多くあり、生徒たちは目を凝らして買い物したのではないでしょうか?また、北海道での最後の食事は何を食べたのでしょうね。スイーツ系いってる生徒も多いかな?
 北海道3泊4日の修学旅行も残すは帰路のみとなりました。生徒たちの「修学旅行を全力で楽しむ」という目標は達成できたのでしょうね。新千歳空港に向かうバスの車内では見事にほぼ全員が爆睡中です。


 

初のカーリング体験【48回生】

 第2学年の修学旅行もいよいよ最終日となりました。楽しい時間はあっという間に過ぎますね…。昨日、丸一日の班別自主研修でフルに動き回り、札幌の名所や人々に触れた生徒たち…、さすがに今朝は疲れの見える生徒もいたようで朝は眠そうな顔をしている生徒が多かったようです。しかし、体調を崩す生徒もなくみんな元気ですのでご安心ください。
 さて修学旅行団一行は、ホテルからバスで45分ほど移動して午前中はカーリング体験を行っています。私もテレビでしか見たことないのですが、チームワークが試される頭脳的なスポーツですよね。ルールを知ることからですが、現地のスタッフの方々に指導を受けながら人生初のカーリングをみんな楽しんでいます。最初は悪戦苦闘のようでしたが、みるみる上達し、最後はミニゲームも行いました。あれ?パンダやキツネ、金髪の怪しい風貌の人がいますね。(笑)

 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 



札幌自主研修の旅【48回生】

 修学旅行の3日目となりました。昨晩はホテル到着が遅かったので、今朝は、ニューオータニイン札幌のゆっくり目の朝食からスタートしています。オシャレな感じのレストランで朝食バイキングをいただき、今日は班別の札幌自主研修に出かけます。事前に各班ごとに計画した3カ所以上の目的地を目指し、各見学先で班員の集合写真を撮ってくることがルールとなっています。教員は同行しないため、私の所に写真はあまり届かないのですが一部だけ届いたものを掲載します。※同一班の写真ばかりで申し訳ありません。
 札幌時計台やテレビ塔、北海道大学など、市内の名所や名店を生徒たちは想いおもいに巡っていることでしょう。トラブル等だけはないように気をつけてもらいたいですが、時間いっぱい札幌の街中を歩き巡っていると思います。もちろん、昼食や夕食も各班ごとに計画に従い食べてもらいます。いったい何を食べたのか興味が湧きますね。20時までという他校では考えられない丸一日の自主研修を生徒たちは元気に楽しんでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

夕食はジンギスカン!【48回生】

 アサヒビール園に到着した一行は、初のジンギスカン料理をいただいています。新鮮なジンギスカンは臭みもなく牛肉よりも柔らかくしかもヘルシーなのでメチャクチャ美味しいです。長井大樹クラス盛り上げ隊長の乾杯の発声で始まった夕食は、テーブルを囲んでみんな楽しそうですね。新鮮ですが、お肉にはしっかり火を通しましょう。これで明日に向けてのスタミナチャージ完了!
 美味しいものばかり食べて、やや激太りツアーになっている感もありますが、明日は修学旅行のメインイベントである札幌市内の一日自由散策を行います。天候は曇り、雨の心配はなさそうです。

 
 
 
 

世界自然遺産を満喫【48回生】

 午前8時、お世話になった知床第一ホテルを後にした2学年団一行は、午前中世界自然遺産の知床を満喫しました。まず、知床五胡へバスで移動し手つかずの原生林と美しい湖を散策しました。知床連山は雲に隠れて見れませんでしたが、また千種とは違う美しい自然と空気を堪能しました。その後、ウトロ港に移動してみんなが特に楽しみにしていた観光船に乗船しての自然遺産クルーズが始まりました。船から見る知床はどうだったでしょうか?雄大なオホーツク海から眺めるそそり立つ岩肌や大きな滝に感動の連続だったに違いありません。いやぁ、雨が降れば別メニューだったので、世界遺産クルーズが体験できて本当に良かったです。
 その後、各自でウトロ港で昼食タイム。おいおいマジか!?見てください…、すごいボリュームのウニいくら丼、私の大好きなホッケなど、港ならではの北海道の味を満喫しました。羨ましい…、私はこの写真みながら一杯飲んでます。
その後、午後からはオシンコシンの滝と濤沸湖(白鳥公園)、小清水原生花園へそれぞれ行きましたが、少しずつ雨が降ってきたようで、濤沸湖は資料館の見学になってしまったようです。少し残念ですが、今日は午前中だけでも雨が降らなかったことでオッケーとしましょう。
 16時15分、女満別空港を後にして新千歳空港に戻った一行は、本日の夕食会場となるアサヒビール園で夕食(ジンギスカン)を食べ、宿泊地となるニューオータニイン札幌へ向かいます。今日も、ハードな一日でしたがジンギスカン食べてしっかり睡眠とって明日に備えてくださいね。
 
   
 
 
 
 
  
 
  
 
 
  

朝食タイム【48回生】

 おはようございます。2学年の修学旅行団一行はホテルでゆっくりと休んで、知床での朝を迎えています。先ほど、私のスマホに朝食の様子の写真が届きましたので紹介します。朝食もバイキングのようで、お腹いっぱいに美味しい朝食をいただいた一行は、この後世界自然遺産の知床五胡への散策とウトロ港発の観光船に乗車して知床世界遺産クルーズに向かいます。昨日までの天気予報では、がっつり雨でしたが現在は曇り…午後から雨予報ですが午前中はなんとか天気も持ちこたえてくれています。2学年生徒の日頃のおこないが雨雲も吹き飛ばしてくれていますね。世界自然遺産知床の自然を思い切り楽しんでくださいね。
ちなみに、最後の写真は昨夜の夕食です。見てください…この贅沢な夕食を!イクラがふんだんに入った贅沢な海鮮丼、刺身、ステーキと痛風になるのではないかと思うほど豪華な夕食です。これは、2~3kg増量して帰宅しますよ~。
 ※朝食風景と夕食風景が混在しておりますことご容赦ください。

 
 
 
 
 
 
 

 

ザ!北海道の道東へ降り立つ【48回生】

 伊丹空港から2時間足らずで新千歳空港に到着した2学年一行は、空港内のフードコートでしばしランチタイム…。みんな何を食べたのでしょうか?北海道の魅力の一つは、美味しい食べ物がたくさんある点です。朝早かったので、かなりお腹が空いていたと思いますが、北海道らしい食事が満喫できたでしょうか?。その後、飛行機を乗り継いで14時過ぎに女満別空港に到着。天候は曇り、気温は10℃と千種より少し寒い感じで、耐えがたい寒さではなさそうです。
 北海道の中でも道東地区は地平線が見えるほどの広大な大地と、人の数より牛の数の方が多い酪農地帯が広がります。スケールの大きなザ・北海道の景色を眺めながら一行は網走監獄博物館へ向かいました。網走刑務所として実際に使用されていた場所で、収容された受刑者の様子がリアルに紹介されています。生徒たちは、どんな気持ちで見学したんでしょうね。
 順調に旅を進めている一行は、少し予定よりも早く本日の宿泊先の知床第一ホテルに到着したようで、18時からバイキングによる夕食をとります。今日は朝も早く、移動に次ぐ移動の連続でした。相当疲れていると思います。しっかりと美味しい夕食を食べて、明日に備えてゆっくりと休んでくださいね。
  
 
 
 
 
  
  

北の大地に向け元気に出発!【48回生】

 48回生(2学年)の修学旅行団は、多くの保護者や教職員に見送られ、今朝6時15分に予定通り千種高校を出発しました。その後、宍粟市役所を経由して伊丹空港に到着した一行は、現在搭乗手続きを行っています。
 ワクチン接種の関係で体調不良者が出ないかと少し心配していましたが、みんな笑顔で出発の日を迎えられ本当に良かった。今日はこのまま新千歳空港を経由して女満別空港に向かい、最終目的地となる知床第一ホテルまで移動します。天候は晴れ、飛行機から眺める景色を楽しみながら、北の大地に向け間もなく飛び立ちます。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

解団式、お帰りなさい!【47回生】

 修学旅行団一行はJR姫路駅に到着後、解団式を行いました。校長先生や舩曳先生からの挨拶や生徒代表が添乗員の菅さんへお礼の言葉を述べました。その後、姫路駅南口ロータリーへ向かいバスに乗車、私も出迎えましたが暑さと歩きすぎによる疲れ、また寝起き?の生徒もいたのか生徒はあまり元気がありませんでした。真っ黒に日焼けしている男子生徒もいました。真夏の修学旅行は私たち教員も経験がありませんでしたが、予想以上に過酷だったようです。それでも、福岡県、山口県、広島県の3県を巡りクラスの仲間との数々の思い出は一生の宝物になります。コロナ禍で2度も延期や中止になった特別な修学旅行ですが、学年の先生方の「それでも何とか連れて行ってやりたい」という想いから実現したことを生徒の皆さんもしっかりと感じているはずです。自宅に戻り、しっかり疲れをとり次の目標に向けて取り組んでいきましょう。
 修学旅行団は、予定通り18時20分、姫路駅を出発しております。保護者の皆さま、宍粟市役所および千種高校でのお迎えをよろしくお願いします。

 
 
 

広島市内班別研修【47回生】

 広島市内での班別研修の写真が届きました。「原爆ドーム」や「廣島護國神社」、「マツダズームズームスタジアム」など生徒たちは計画に沿って研修を行いました。お土産などを買うのもこの時間だったのでしょうか?暑い中でしたが、生徒たちは元気に広島市内を巡り、たくさんの思い出を詰め込んでいよいよ帰路につきます。修学旅行団は、17時6分にJR広島駅を出発する新幹線(のぞみ118号)に乗車し、18時01分にJR姫路駅に到着。その後バスに乗り替えて18時20分に姫路駅を出発し宍粟市役所を経由し20時頃に千種高校に帰ってきます。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 

3日目の朝、広島市内班別研修へ【47回生】

 おはようございます。昨晩はしっかりと就寝し、疲れは取れたでしょうか?修学旅行団は3日目の朝を迎え、ホテルで朝食(3種のパン、ベーコンエッグ、ウインナー、ミートスパゲティー、サラダ、コーンスープ、ヨーグルトなど)を食べ、今から最後の訪問地広島市内での班別研修に出発です。大学時代に広島で過ごされた担任の舩曳先生から、班別研修における注意とアドバイスを受けていますね。今日も、非常に暑い中の研修になりそうですが、時々休息して水分をとりながら研修を楽しんでほしいです。

 
 
 
 

お好み村で広島焼を食す【47回生】

 17時、広電宮島口駅からレトロな路面電車に乗って、本日の宿泊ホテル「東急REIホテル」へ向かいます。電車の道中は、スマホを使用して「お好み村」の下調べをする生徒も多くいたようです。ホテル到着後少し休んで、今夜の夕食は広島焼を食べにお好む村にむかった修学旅行団、本場の味を堪能しました。「いやぁ~、美味しそう!」キャベツがたっぷりの広島焼が作られる様子を目で楽しんだ後、本場の広島焼をがっつり食しました。明日は、早いもので最終日となります。明日に疲れを残さないためにも、今夜もしっかりと体を休めることを優先してくださいね。

 
 
 

宮島(厳島神社)散策へ【47回生】

 修学旅行団一行は広島県の宮島(厳島神社)の散策中です。宮島フェリーターミナルからフェリーに乗り替えて宮島へ到着しましたが、日差しが強くかなり暑そう…、日傘をさしながら暑さをしのいでいる生徒も見られますね。冷たいものを飲んだり食べたりしながらの散策となっているようです。厳島神社の象徴となる大鳥居は現在修理工事中でその姿は見れませんが、「学業成就」、「勝負に勝つ」、「交通安全」等のご利益がある神様でもあります。生徒たちは、自身の進路が叶えられるようお祈りしたことでしょう。暑さから体力が奪われて少し疲れが出てきている生徒もいるかも知れません。少しホテルで休んで、夜のお好み村(広島焼)に備えてください。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

錦帯橋でランチタイム【47回生】

 修学旅行団は、予定通り日本三名橋の一つ錦帯橋に到着しました。美しい青空に映える錦帯橋はとても美しく5連のアーチが目を引きます。木造建築でありその技法にも目が奪われます。この錦帯橋で、岩国市名物の「のろし弁当」でランチタイム。竹の皮で覆われた見た目にもインパクトがあるこのお弁当、中身は巨大なおにぎり?とサイコロステーキが詰まっていました。なんとも豪快なお弁当です。生徒たちは、錦帯橋のたもとで「のろし弁当」を食べ栄養補給し、広島県へと移動中です。

 
 
 
 
  
 
 
 
   

千春楽を出発、錦帯橋へ【47回生】

 おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。天候は晴れ、千春楽から眺める海は太陽の日差しでキラキラと輝き美しい波音で目が覚めた生徒もいたかも知れませんね。修学旅行団一行は、朝食(ベーコンエッグ、焼き鮭、豆腐、ひじき、ヨーグルト等)を食べ、身支度をして旅館を後にしています。バスの中では、文化祭で発表した演劇動画(編集をして完成したもの)を鑑賞しています。山口県岩国市にある錦帯橋までの約2時間のバスの旅、リラックスして過ごしているようです。

 
 
 
 
 

夕食後の花火&相撲大会【47回生】

 夕食後は、旅館の目の前にある砂浜に出て学年オリジナルのレクレーションで夏の夜を楽しみました。修学旅行で花火をするなんて…、この真夏の時期ならでわですね。男子は体力が有り余っているので、花火の後は相撲大会となったようです。優勝は石井翔太郎君でした。動画がお見せできないのが残念ですが、かなり笑えました。明日はバスで岩国市へ向かい日本三名橋の一つ錦帯橋を訪問、その後広島県に移動して宮島へ行く予定です。今夜は、枕投げ等はせず、静かに休んで下さい。

 
 
 
 

千春楽へ到着、夕食へ【47回生】

 修学旅行団一行は予定通りの行程を経て、18時頃に萩市の旅館「千春楽」に到着しました。各部屋に入り順番にお風呂に入った後、夕食の時間となっています。コロナ対策としてバイキング形式でなく個々にお膳が用意されていますね。夕食のメニューはふぐちり、刺身、ふぐ皮のサラダ、酢豚、西京焼、茶碗蒸し、デザート等だそうです。「また、フグ食ったか~、高校生には10年早いぞ~!」と思いつつ、みんなお腹一杯に食べています。しかし、学校の食事と同じで黙食で同じ方向で食べなければなりません。仕方ないですね…。また、各部屋でくつろぐ生徒や萩市から一人2000円分のクーポンをもらってお土産を物色する生徒もいるようです。みんな、疲れ知らずで元気いっぱいです。夜は、引率の先生方を困らせないよう明日に備えて早めに休んで下さいね。

 
 
 
 

秋芳洞へ移動【47回生】

 下関を出発し一行はバスで約1時間移動して秋芳洞へ向かいました。海から山へ…、秋芳洞に到着すると日本最大規模の鍾乳洞が出迎えてくれました。鍾乳洞内はとても涼しく、神秘的な世界が広がっています。生徒たちは、しばしクールダウンしながら写真にその様子を収めていました。この後、再びバスで約1時間かけて本日の宿泊地、日本海に面した萩市内の旅館「千春楽」へ向かいます。

 
 
 
 

門司港・唐戸地区班別研修【47回生】

 11時からは、本日のメインイベント門司港周辺の班別行動が行われました。昼食も含めて事前に作成した計画に沿って港町を散策します。天気は快晴、福岡県北九州市と山口県下関市を結ぶ関門海峡もはっきりと見渡せる最高のロケーションを見ながら、門司港のレトロな街並みやお昼のランチを楽しみます。みんな、どんな美味しいものを食べたのでしょうか?「あっ!海鮮丼食べてる!」三木君は今朝、今日の楽しみは海鮮丼だと言っていたことを思い出しました…、そして、女子はスィーツ系いってる…やるなぁ。その後それぞれの班で、関門連絡船に乗車して唐戸地区へ移動、唐戸市場へ行き「ふぐ刺し」を食べる生徒も…なんとも羨ましい限りです。コロナの影響で最も我慢を強いられた学年です。そして我慢強い生徒たちです。旅を楽しんでいる様子が伝わってきて嬉しいです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

JR小倉駅に到着しました!【47回生】

 新幹線さくらの快適な時間はあっという間に過ぎ去り、修学旅行団はJR小倉駅に到着しました。小倉駅からは在来線に乗り替えて門司港駅へ向かいます。レトロな門司港駅に到着したら、事前に計画した班別研修を行います。みんな日焼け止めを塗り、班別研修に向け準備万端のようです。

 
 
 

新幹線に乗車しました!【47回生】

 修学旅行団一行は、予定通りJR姫路駅に到着し8時33分発の新幹線(さくら547号)に乗車しました。新幹線さくらはひかりに比べて座席がゆったりとしており、ちょっとリッチな気分に…生徒たちはとても喜んでいます。これからJR小倉駅を経由して門司港・唐戸地区へと向かいます。どんな旅になるのでしょうか?おしゃべりもいいけど車窓から見る景色も楽しんでくださいね。

 
 
 
 

修学旅行に出発しました!【47回生】

新型コロナウイルス感染拡大により延期が続いていた47回生の修学旅行が初日を迎えました。
本日より8月1日(日)の2泊3日で山口県・広島県方面に行きます。行先は変更となりましたが、みんな楽しみにしていた修学旅行、存分に楽しんできてください。千種高校を6時30分に出発したバスは宍粟市役所を経由して姫路駅へと向かいました。朝早いので眠たそうな生徒たちも多かったですが、保護者の方々に見送られ全員元気に出発しています。今後、なるべくリアルタイムにブログを通して生徒の様子をお伝えしますので、保護者のみなさま是非ご覧ください。

 
 
 
 

46回生修学旅行第5日 夕食

夜景を観賞したあと、レストランへ移動し、海鮮中華料理の夕食をとりました。
このたびの修学旅行で、揃って食べる最後の食事になりました。
このあと、チャンギ国際空港に向かい、帰途につきます。

   

46回生修学旅行第5日 シンガポールフライヤーから夜景観賞

ショッピングモールで買い物を楽しんだあと、シンガポールフライヤー(大観覧車)に搭乗しました。
フライヤーからはシンガポールの街の夜景に加えて、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの光のショーも見ることができました。
生徒たちは、歓声を上げながらシャッターを押すなど、とても感激した様子でした。
このたびの修学旅行を締めくくりにふさわしい活動になりました。

 

46回生修学旅行第5日 朝食

シンガポールでの活動最終日の朝を迎えました。
全員揃って、朝食をとりました。
本日は、シンガポール動物園の見学、マーライオン公園の散策、ショッピングモールでの買い物、シンガポールフライヤー(大観覧車)からの夜景観賞を行い、帰路に着きます。
今日一日、スコールの来ないことを祈ります。

 

46回生修学旅行第4日 夕食

市内班別自主研修からの帰着後、徒歩とMRT(地下鉄)でレストランへ移動しました。
今日の夕食は、モンゴル風の焼肉ビュッフェでした。
丸一日、市内を歩いて、お腹をすかせて、楽しく、しっかり食べました。
今晩もしっかり休んで、明日の活動に備えます。

   

46回生修学旅行第4日 市内班別自主研修出発

このたびの修学旅行の最も主要なプログラムは、本日のシンガポール市内班別自主研修です。
8:30にホテルのロビーに集合し、班ごとに点呼を受けて出発しました。
ホームルームでの計画をもとに、丸一日、シンガポールを生徒たちだけで歩きます。
たくさんの異文化に触れることを期待します。
天気は薄曇りで、雨季にしては上々です。途中でスコールにあうかもしれませんが、そのときは、熱帯地方の自然を感じてくれたらいいと思います。

     

46回生修学旅行第3日 夕食

このたびの修学旅行ではじめて全員揃って食事をしました。
リトルインディアにあるインド料理店で、カレー・ビュッフェをいただきました。
本場のカレーを、辛い辛い、と言いながらも、美味しく楽しくいただきました。
夕食後、シンガポールで2泊する Hotel Chancellor @ Orchard にチェックインしました。

  

46回生修学旅行第3日 レクチャー聴講

昼食をとったあと、再び国境を越えてシンガポールに戻りました。
目と鼻の先にあるシンガポールとジョホールパルを行き来するたびに出入国審査を受けなければならないことに若干の煩わしさを感じながらも、日本ではできない経験をしています。
シンガポールに戻って、オーチャード通りにある Ikoma Language School でシンガポールの文化や市民生活などについてレクチャーを聴講しました。
講師は、千種町出身で同校で日本語講師をしておられる藤原佳代先生にお願いしました。
藤原先生には、一般的なことがらだけでなく、シンガポールに暮らす日本人として感じることも話していただきました。
ホームステイの疲れが少し見える生徒たちも興味深く聴いていました。

 

46回生修学旅行第3日 ジョホールパル市内観光

昨日からのホームステイを終え、全員元気に集合しました。
ホストファミリーの方々とお別れをし、シナラン村をあとにしました。
第3日の午前中は、ジョホールパルの市内観光を行い、アブ・バカール・モスク、マレー文化村を見学しました。
マレー文化村では、民族舞踊の体験もしました。
この後、市内のショッピングモールで班ごとに昼食をとります。

  

46回生修学旅行第2日 ホームステイ

激しかったスコールが通り過ぎ、6班に分かれてステイ先の家庭に移動しました。
各家庭では、マレー家庭料理の昼食、マレー民族衣装の体験、マレー伝統のゲーム、また、日本から持参したけん玉や和服を体験していただくなど、ホストファミリーとの交流をしています。
入村式での緊張が解け、笑顔でホームステイを楽しんでいます。

     

また、引率の教員も別の家庭を訪問し、マレー家庭料理の昼食をいただきました。

 

46回生修学旅行第2日 入村式

ジョホール州シナラン村に到着し、公民館で入村式を行いました。
村長、校長に続いて、旅行委員長があいさつをして、ホームステイがスタートしました。
これから、班ごとに各家庭に分かれてステイをしますが、激しいスコールで、一時的待機中です。

 

46回生修学旅行第2日 朝食

 チャンギ空港からシナラン村に向かう途中で、フードコートに立ち寄り、朝食をとりました。
シンガポールで最初の食事で、注文に戸惑いながらも、美味しくいただきました。
シンガポール名物のラクサやフルーツジュースが人気でした。

 

46回生修学旅行第1日 シンガポールへ出発

修学旅行団は、予定通り関西国際空港に着きました。
班ごとに夕食をとったあと、チェックイン、保安検査、出国手続をすませ、搭乗を待っています。
このあと、シンガポール航空623便でシンガポール・チャンギ国際空港に向け出発します。

 

修学旅行第5日 関西空港到着

クアラルンプールからのMH52便の出発が遅れたために、予定より約1時間遅れで関西国際空港に着きました。
旅の疲れが見える生徒もいますが、全員、たくさんの思い出とともに帰国し、ターミナルビル内で解団式を行いました。
これから、千種に向け、バスで帰路に着きます。
 

修学旅行第4日 昼食

ビンタン島でのマリンスポーツは、結局、激しいスコールのため、実施できませんでした。
昼食は、ニルワナ・リゾートのレストランでインドネシア料理。生徒たちは、こちらの味にも慣れてきたようです。
このあと、高速船でシンガポールへ戻ります。
 

修学旅行第4日 ビンタン島

高速船でビンタン島に到着しました。
ニルワナ・ガーデン・リゾートでマリンスポーツを始めようとしたとき、激しいスコールがやって来ました。
熱帯地方の自然の洗礼を受けた感じです。
それでも、生徒たちは、雨の中、ビーチで水と戯れています。
 

修学旅行第4日 ビンタン島へ

シンガポールは、晴れの朝を迎えました。
3日間お世話になったホテルチャンセラーをチェックアウトし、タナメラ・フェリーターミナルに来ました。
これから、高速船でインドネシア領のビンタン島に渡り、マリンスポーツを楽しみます。
 

修学旅行第3日 班別自主研修終了

未明からの雨は、班別研修開始と同時に上がり、今日も傘を使わずに活動することができました。
17時の制限時間いっぱいまで、各班とも活動し、ホテルに帰着しました。
今日の夕食は、スチームボード(シンガポール風しゃぶしゃぶ)。
鍋を囲みながら、それぞれの行動について語り合っています。
 

修学旅行第3日 班別自主研修出発

おはようございます。
シンガポールは、雨の朝を迎えました。
未明より激しい雷雨で、まだ降り続いています。
全員揃って朝食をとりました。
このあと、夕方まで丸一日の「シンガポール市内班別研修」に出発します。
全員、MRT(地下鉄)の一日乗車券を持って、各班の計画に基づいて活動します。
 

修学旅行第2日 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

2回目の夕食は中国料理でした。
日常的に食べなれている中国料理ですが、本場の味付けに日本の中国料理との違いを実感しました。
夕食の後は、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイでイルミネーション・ショーを見ました。幻想的な演出に感激しました。
 

修学旅行第2日 ホームビジット

シナラン村の各家庭で、ホームビジットを行いました。
マレー料理を作ったり、伝統ゲームをしたり、民族衣装で記念撮影をしたりしました。
村長さん、ホストファミリーの皆さま、お世話になりました。
  

修学旅行第2日 シナラン村入村式

シナラン村に到着し、入村式を行いました。
生徒代表がマレーシア語で挨拶した後、全員で折った千羽鶴を村長に贈呈しました。
お返しに、村長より、マレーシアの伝統的なゲーム「チョンカ」をいただきました。
このあと、各家庭に別れてホームビジットを行います。
 

修学旅行第2日 ホテルで朝食

おはようございます。
シンガポールの朝は曇り空です。
全員揃って、ビュッフェの朝食をとりました。
今日は、陸路で国境を越えて、マレーシア・ジョホール州のシナラン村でホームビジット、午後、シンガポールに戻って、シンガポール動物園とマーライオン公園、ガーデン・バイ・ザ・ベイのイルミネーションを見学します。
 

44回生、修学旅行終了


全員、帰路につきました。

保護者のみなさまへ。
今日は疲れていると思いますので、明日、たくさんお土産話を聞いていただけたらと思います。


44回生のみなさんへ。
44回生と一緒に八重山で過ごした4日間。
何が一番の思い出ですか?
何を学びましたか?
今後、どう生かせそうですか?
私たちはみなさんの成長を期待していますよ。

まずは火曜日に「全員」が元気に登校することを願います。

社PAを出発しました。


22時 35分、社PAを出発しました。

山崎停留所には23時5分ごろ到着予定です。
その後、
八幡下
山崎高校前
下三河
船越に停車した後、
千種高校には  23時 35 分ごろの到着予定です。

関西国際空港到着


無事に関空に到着しました。

「寒い!」という声がありました。
千種はもっと寒いでしょうか。

定刻より丁度1時間遅れでバスを出発します。
後ほど、帰着予定時刻を更新します。
お迎えよろしくおねがいします。

最終日、朝


おはようございます。
今日の石垣は、霧に囲まれています。
お天気が持てばいいのですが。

少しゆっくりめの朝食を摂り、部屋チェックが終わり次第出発です。
今日は各班ごとに石垣島散策です。
お土産を買いに行ったり、美味しいものめぐりの班もあったりと思い出が増えそうです。

3日目、終了


室長会議も終わり、今は荷物整理をしています。
大きな怪我も病気もなく終わりました。
22:30消灯ですが、早めに就寝する班もありそうです。


明日は石垣島を班別で自由散策です。


それではまた明日。
おやすみなさい。

3日目、BBQ


本日の夕食はBBQです。
ホテルに戻るバスの中では寝ていた生徒たちも、お肉を焼き始めてから2時間近く、しっかり食べました。
 

最後の夜です。
お土産を買っています。
いつもとは違うグループの生徒同士で写真を撮ったり、話したりしています。
部屋の片付けも…できていると思います。

3日目、西表島、由布島


フェリー乗り場から、いざ西表島へ。
すぐにカヌーの準備にとりかかり、マングローブの中に入っていきました。
二人一組です。息を合わせて・・・。

  
本校理科教諭より、マングローブについての課題が出ていたようです。
ガイドさんに説明を聞きながら、随分と長い距離をこぎました。
全員よく頑張りましたね!


そのまま由布島へと向かいました。
水牛車にのり、のんびりと島を渡ります。
1年のうち7割が雨という由布島ですが、天気良好。
日頃の行いが良かったようです。

散策が終わり、今からBBQです。

3日目、朝


おはようございます。
本日の石垣島の朝は晴れ、風は穏やかです。


なんとなく、眠たそうな顔で朝の挨拶をしました。
ごはんを食べて、今日は西表島へ向かいます


いってきます。

2日目、終了


21:15からの班長会議が終了しました。
今日は、マリンアクティビティにサイクリングと一日中活動したので疲れがでているでしょう。
ゆっくり休んで、明日の西表島での活動に備えます。

おやすみなさい。
また明日。

2日目、午後、竹富島


午後から高速船にのり、竹富島へ行きました。
  

  
レンタサイクルを借りて、班ごとに島内を観光します。

  
  
石垣で囲まれた赤煉瓦の民家。
水牛車とすれ違うこともありました。


どの班もメインは星の砂です。
カイジ浜で手のひらに砂をつけて…星型を探します。
なかなか苦戦しているようでしたが、いいお土産ができました。

 
ホテルに戻ってから集合写真を撮りました。
水平線におちる夕日がとても美しかったです。

 

2日目、マリンアクティビティ班、やいま村班


午前中は二班に分かれての活動です。

マリンアクティビティとして、シュノーケリング、シーカヤック、バナナボートをしました。

 
シュノーケリングでは、近くで色とりどりの魚を見ることができました。


シーカヤックは、二班に分かれて対決をしました。
息が・・・あっているような・・・???


バナナボートはスピードにのり、ハイテンションになり楽しみました


やいま村では、民族衣装を着たり、星の砂の瓶詰めづくりなどを体験しました。



昼食はカレーでした。
しっかり食べて、次は竹富島に向かいます。

2日目、朝


おはようございます。
石垣島は晴れ…てはいますが雲が多めで風が強いです。

朝食を摂った後は、マリンアクティビティとやいま村に分かれて活動します。
行ってきます。

  

  

  

  
  
  

1日目、終了


夕食はバイキングでした。
ラフテー、ジューシー、ゴーヤチャンプルーなどの沖縄料理もありました。


食後は各部屋に戻り、班長会議までそれぞれの時間を過ごしました。
話をしたり、売店でお土産を選ぶ姿もありました。


班長会議が終了しました。


22:30に消灯です。
それではまた明日。

1日目、川平湾とクラスレク


石垣島に到着してすぐ川平湾に向かいました。

カビラガーデンで八重山そばをいただきました。美味しかったです。

 

食後にグラスボートに乗りました。
サンゴ礁、クマノミなど南国の魚、ウミヘビなども見ることができました。
     

   

   
   

 

ホテルに到着して、クラスレクリエーションを行いました。

担任の先生が考えたゲームで盛り上がりました。
   

   

   
   

19:00からバイキングです。 

みんな元気に活動しています。

石垣到着


無事に、新石垣空港に到着しました。
天候は晴れ、29度で思ったより暑いです。
 

 



今から川平湾へむけてバス移動です。
青い海を・・・見ることができたらよいのですが。

関西国際空港着


無事に関西国際空港に到着しました。
朝がはやかったため、眠たそうです。

「ほんまに沖縄はあったかいのかなー」
「天気は大丈夫かな」
「楽しみやなぁ」

期待は膨らみます。

  

高校出発!!


5:45分学校に集合しました。
真っ暗な千種町にはお見送りの保護者の皆様、先生方も来てくださいました。
多くの人の支えに感謝しながら、精一杯体験し、学び、楽しもうと思います。
いってきます!!

44回生修学旅行、結団式


平成29年11月8日~11日に、沖縄県八重山諸島まで修学旅行に出かけます。
出発の前日に、結団式を行いました。
同じ日本ではありますが、違う歴史や文化を持つ沖縄。
寒い千種を離れ、魅力あふれる亜熱帯の島を満喫します。

不定期ではありますが、ブログを更新していきますのでお楽しみに。

 

第43回生修学旅行、全日程終了

生徒達は全員帰宅しました。
今回修学旅行では何が一番印象に残ったのか、海外での体験で何を得られたのか、この学年で一緒の行けたことはどうだったのか…色々と聞いてみたいです。

来週からいつもの生活に戻ります。
この4泊5日がどの部分で、何に生かされるかはわかりませんが、意義があった修学旅行であったことを願います。
月曜日は全員揃いましょう!

5日目 関空出発

10:38分
関西国際空港を出発しました。
しおりの予定より42 分早くなっています。

12:14 赤松パーキングを出発しました。
山崎バス停には13時頃に到着予定です。

しおりの予定より約1時間早くなっています。
13:14 山崎バス停を出発しました。
13:37 下三河を出発しました。

4日目夜、BBQ



グアム最後のディナーは、海見える場所でのBBQです。
豪快にお肉を焼きました。

夕食が始まる前に、あるメッセージが読まれました。
「このクラスメイトで一緒に修学旅行にこれたこと」
「楽しいだけではなく、自分たちの進路実現を考える時期にきたこと」
生徒達にはどう響いたでしょうか。


室長会議も終わり、帰国準備をしています。
明日の集合は3:40です。
慌てることなく行動し、全員無事で帰国します

4日目午後、自由行動


いよいよこの時間がやってきました。
自由行動です。
フリーバスチケットを片手に、自分たちだけで行動します。
お昼ご飯も自分たちでお店をセレクトしました。


行きたいお店に入り、それぞれお土産を買っていました。
もう、英会話をする度胸はついてきたのでしょうか?

ギリギリまで買い物を楽しむ生徒もいれば、ホテルのプールで遊ぶ生徒もいました。
11月とは思えないような日焼けをしています。

4日目朝、ウォーターオリンピック




グアムの気候と時間に慣れてきた本日。
朝からウォーターオリンピックを開催しました!!

PICメイツの方々をリーダーにして、二つのチームに分かれました。

応援合戦から始まり、ボール運び、玉入れ、綱引き、ポートボールなどを行いました。
動きが取りにくい水中ですが、全員真剣勝負なので全力です!!

グアム 3日目 選択体験とチャモロビレッジ



午後は選択体験です。



サザンアイランド アドベンチャー、クルーザー体験、フィッシュアイ水中展望塔
に分かれて活動しました。
グアムの海、歴史、自然をそれぞれに満喫できました。



18時 チャモロビレッジに向かい出発しました。


ここでは全員で舞台に上がりました。
英語で千種の紹介をした後に、ソーランを披露しました。
大きな拍手を貰うことができました!

その後は屋台などで各自ご飯を食べました。
ガッツリと大きなお肉や、ヤシの実ジュースなどを買っていました。



毎夜に行う室長会議の様子です。
1日の反省や、今後の連絡事項を話し合います。
楽しむだけではなく、活動の反省を明日にも生かして怪我や事故がないようにしたいと思います。

グアム3日目、学校交流

サザン高校に行ってきました。
こちらの生徒はとてもフレンドリーです。





開会セレモニーでは本校代表が書道のパフォーマンスを披露しました。
その後、ペアになった生徒と竹けん玉を作りました。
サザン高校の生徒達も夢中で楽しんでくださいました。


その後は授業見学をしたり、一緒にバレーボールを楽しみました。
「英語が通じて嬉しかった」「英語で自分の気持ちを伝えられないことが悔しい」という生徒がいました。
いい体験になりました。

グアム 3日目、朝

ハファダイ(こんにちわ)
今日も良い天気で、南国の暑さです。
ホテルにあるカヌー乗り場、プール、そしてフィリピン海です。




全員元気に起きてきました。
今朝もしっかり朝ごはんを食べました。


グアム2日目、買い物と夕食



島内観光の帰りに、地元のスーパーであるKマートで買い物をしました。
日本にはない品物や大きさ、そしてドルでの買い物に緊張しながらも目をキラキラさせていました。


夕食はポリネシアンディナーショーを見ながらでした。
迫力に拍手を送りました。


室長会議が終わり、就寝準備を始めました。
おやすみなさい。

グアム2日目、島内観光


気温差に不調を訴える生徒もいましたが、全員しっかりとブランチをいただきました。
本当によく食べましたね(笑)



そしてすぐに島内観光に出発しました。
グアム先住民の遺跡であるラッテストーンや恋人岬などでグアムの文化と自然を楽しみました。
グアムの海は本当に美しいです。



一方ではアサンオーバールック、太平洋戦争博物館や防空壕跡を見学して、悲惨な戦争を学びました。

関空にて


関西国際空港に到着しました。
今から出国手続きをおこない、搭乗します。
まだ日本語圏内ですが、なんとなく緊張しています。