活動報告
【過去の活動記録】自然科学同好会
【過去の活動記録】
ーー2020年度(令和2年度)ーー
6月20日 クリンソウ土壌調査
8月2日 クリンソウ調査、千種川一斉水温調査
9月12日 水生生物調査、ウミホタル採集
11月7日 オープンハイスクール 体験授業
光に関する実験『千種高校 ルミナリエ~光の世界へようこそ~』
11月8日 第44回兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門発表会
ポスター発表『謎多きクリンソウの生態』
11月21日 数学・理科甲子園2020
12月4日 第2回ひょうごユース eco フォーラム
活動発表動画提出
ーー2019年度(平成31年度)ーー
6月2日 福泊海岸植生調査
7月27日 妙見夏祭りにおける科学実験教室「液体窒素を使って、-196℃の世界を体験しよう!」
8月9日 千種高校オープンハイスクール 化学および生物の実験
8月16日~17日 科学の祭典への出展「輝く 虹色のマジックパワー!」(チタンの陽極酸化)
9月15日 千種川水生生物調査
12月21日 数学理科甲子園 参加校64校中13位で予選を通過。本選では8位。
1月26日 サイエンスフェア ポスター発表予定
2月11日 共生のひろば ポスター発表予定
ーー2018年度(平成30年度)ーー
6月 千種川フォーラムにおける活動発表「水生生物調査と千種高校生の取組
7月 妙見夏祭りにおける科学実験教室「天まで届け僕らのロケット」
加古川における水生昆虫調査
8月 科学の祭典への出展「手形を発見⁉ ~きみも刑事になってみよう!~」
10月 数学理科甲子園 62位
1月 サイエンスフェア
2月 共生の広場
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369